« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »

2007年11月

2007年11月28日 (水)

やっとでました。空撮・佐渡島 釣り場ガイド

071128_052035_2 コスミック 空撮・佐渡島釣り場ガイド                                                        内海府・外海府・七浦~小木・小佐渡

かなり細かくいろんな釣り場ポイントが載ってます。コレ一冊あれば佐渡釣行で新しいポイントも怖くないですね。沖磯マダイポイントもしっかり載ってますよ~。

ホシノ釣具店 HP                                                           http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/index.html

|

2007シーバスダービー11匹目

112488

2007年シーバスダービー

皆川さん 11/24(土) 88.0cm ダービー11匹目です。デップリ太っちょです。重量は7kg弱あったようです。

皆川さんは、今回の更新で只今1位です。まだまだ記録更新おまちしてます。                                                      

まだダービー登録されて無い方はお早めに。。あと、釣れてからの登録はなしですよ~。

ホシノ釣具店 HP                                                           http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/index.html               

|

2007年11月21日 (水)

CB ONE 新製品

071121_125041_2CB ONE   D3   SEMILONG  145g ・175g                                                                                     ピンク・イワシ・ミドリキン・アカキン・シルバー                                                                  ホロとグロー(ベリー部分のみ)の2種類

前回D3・145g入荷時に全部入荷しなかったのですが、残り分と今回新たに175gが入荷です。新製品で売れてます。お早めに~。

他にも、ZERO-1 190g ピンク                                                                                       C1 200g ピンク / C1ロングライド 200g ピンク・ミドリキン も入荷です。 

シノ釣具店 HP   http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/index  

|

2007年11月18日 (日)

2007シーバスダービー10匹目

123

2007年シーバスダービー

石川さん 11/17(土) 80.0cm 4.5kg  ヒットルアー・サラナ ダービー10匹目です。デップリ太っちょです。まだまだ記録更新おまちしてます。                                                      

まだダービー登録されて無い方はお早めに。。あと、釣れてからの登録はなしですよ~。ホシノ釣具店 HP                                                           http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/index.html                                                                                                                                                            

|

2007シーバスダービー9匹目

7463_3 67_3 2007年シーバスダービー

竹越さん 11/18(日) 74.0cm  ヒットルアー・セラ/クラエ ダービー9匹目です。他にも63.0cm ルアー・セラ クラエ / 67.0cm ファビュラス バイパー90 全部ハンドメイドルアーでした。63.0cmは口からセイゴ吐き出したようです。なんとも食欲旺盛ですね。                    まだまだ記録更新おまちしてます。                                                      

まだダービー登録されて無い方はお早めに。。あと、釣れてからの登録はなしですよ~。

ホシノ釣具店 HP                                                           http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/index.html

|

2007年11月17日 (土)

CB ONE ジギングロッド入荷

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 再 入 荷 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

CB ONE ジギングロッド   ~ZEROシリーズ~ 

 SHORTLIDE 57ML    Lures / 80-170g   Best Drag / 4.0-5.0kg 定価(税込) 39.000円※秋~冬 イナダ・ワラサ対応

CB ONE ジギングロッド   ~ZEROシリーズ~ 

 LONGLIDE 57M    Lures / 100-200g   Best Drag / 4.5-6.0kg 定価(税込) 39.500円※秋~冬 ワラサ・ブリ対応

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 在 庫 品 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

CB ONE ジギングロッド   ~ボロンシリーズ~

 外房68M-Ti          Lures / 170g   Drag Max / 4.0kg 定価(税込) 52.000円※日本海近海ジギングオールシーズン対応

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

CB ONE ジギングロッド ~フルカーボンシリーズ~

 61L  Bait   Lures / 100g Drag Max / 2.0kg   定価(税込) 30.000円※秋~冬 イナダ・ワラサ対応  

 62J-ML  Lures / 120g Drag Max / 4.0kg   定価(税込) 37.000円※秋~冬 イナダ・ワラサ対応

 62J-M   Lures / 170g Drag Max / 5.0kg   定価(税込) 38.000円 ※秋~冬 ワラサ・ブリ対応

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

CB ONE ジギングロッド   ~ZEROシリーズ~ 

 SHORTLIDE 57M    Lures / 100-200g   Best Drag / 4.5-6.0kg 定価(税込) 39.500円 ※秋~冬 ワラサ・ブリ対応

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

エイテック TAILWAILK OFFSHORE  GEME SQUALL                                                                             アドバイザー:北村”チャーマス”秀行 氏                                                                           

 JIGGING MODEL S64 ”Vertical class 150” Lures / 160g 店頭販売価格(税込) 22.200円 ※秋~冬 イナダ・ワラサ対応                                                                                                                                                                                                                                    

 JIGGING MODEL S64 ”Vertical class 180” Lures / 190g 店頭販売価格(税込) 23.150円 ※秋~冬 ワラサ・ブリ対応

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

マングローブスタジオ

 ブルーヘラクレス BH-583S Lures / 120g

ホシノ釣具店 HP                                                           http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/index.html

|

2007年11月16日 (金)

アシストフック

071116_104635ホシノオリジナル アシストフック

フック/シャウト クダコ 4/0・5/0                                                                                          アシストリーダー/ザイロンノット 40号                                          (編みこみ/四つ編み)                                                                   Oリング/カルティバ ソリッドリング 5.0mm                                                                                    1本入り/税込価格 400円                                                                                    ※イナダ・ワラサ・ブリにどうぞ。

他にもいろいろ作って販売してます。よろしかったらお一ついかが?

ホシノ釣具店 HP                                                           http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/index.html

|

ゼナック・サイバーフック再入荷

071115_134616_2ゼナック サイバーフック 3/0・4/0

イナダ・ワラサシーズンに入り、欠品してましたが再入荷しました。                 フック形状はヒネリ(でも、針先は上を向いています)・サイドバーブ(シングル)・ゴールド

☆☆☆他にもワラサ用おすすめフックの紹介☆☆☆

071115_134424シャウト クダコフック 4/0・5/0

フック形状はストレート・針先ややネムリ・インバーブ(シングル)・ブラック                                                                                       針先はロングテーパーです。また、針先は最初から鋭くなっているので、研がなくてもそのまま使えます。なので、良くおすすめするフックですが、4/0を見るとでか過ぎると良く言われますが、イナダもこのサイズでOK。ワラサ狙いなら5/0でOKです。ブリ掛かっても大丈夫ですよ。

071115_134536バリバス セリオラ 3/0

フック形状はややヒネリ・インバーブ(ダブル)・ゴールド/シルバー                                                                                                                北村秀行(チャーマス)氏プロデュースのフックです。ワイドゲイプと軽量がウリのフックです。アシストリーダーとの組合せは、ザイロン70号(バリバス・アシストリーダーM)がおすすめです。

071115_134254オーナー SJ-43TG 5/0・7/0

フック形状はややヒネリ・インバーブ(シングル)・ゴールド                                               針先はロングテーパーで掛かりが良くなっていますが、針先は使う前は鈍くなっているのでしっかり研ぎましょう。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ひとこと ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

基本的にフック形状はいろいろ(ストレートやヒネリなどなど)あります。が、ジギングで魚とやり取りするうえで大切なのは、一番最初に魚に触れる針先。針先が鈍いと針掛かりも悪いので、変なところに針掛かりしたり刺さらなかったりします。ですから、しつこいようですが、針先はしっかり研ぎましょう。魚を何本か掛けると結構針先鈍くなっている場合もありますからね。チェックは簡単で指の爪に直角にあててしっかり引っかかるならOKです。スススーと滑るようなら研ぎましょう。                                                  あとは、使うジグへの絡みなどもありますから、ゲイプの幅などはメタルジグへの抱きつきなどいろいろありますのでお好みで決めてください。

ホシノ釣具店 HP                                                           http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/index.html                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    

|

2007年11月15日 (木)

CBマサムネ 135g・155g 入荷

071115_093303スミス CBマサムネ 135g・155g ピンク(グローベリー)・アカキン(グローベリー)・グリーンキン(グローベリー)

ぼちぼちジギングでワラサシーズンですね。人気センターバランスメタルジグの入荷案内です。お客さんの中には、すでにワラサ7.0kgや大サワラ釣られていますが、ジギング船も2.0~3.0kg・最大6.0kgクラスのイナダ~ワラサ釣れだしてきましたよ。準備はいいですか?

ホシノ釣具店 HP                                                           http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/index.html                                                                                                                                 

|

2007年11月12日 (月)

エギ値下げ

当店指定エギ、しっかり値下げです。商品はレジカウンター上のカゴに入ってます。商品はお店で確認してください。売り切れ終了です。

ホシノ釣具店 HP                                                           http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/index.html                                                                                                                                 

|

船アオリ パートⅡ

20071111122405111/10(土) さとみ丸 アオリイカ 13~20杯 20~30cm(胴長)

まだまだ釣れているようですね~。今回は週末なので釣りには行ってませんが、いい釣果だったので書きました。写真はさとみ丸船長、イッパイ釣ってきた様子。。。。。いいなぁ~。

今週は月曜日の夜がピークの荒れっぽいですが、アオリイカはその後が少し心配ですね。これで潮が濁っても、また潮が澄みだせば釣れそうですし。。。。どうなんでしょ?。とりあえず、今年の目標はアオリイカ㌔アップですね。みなさんがんばりましょう!!。陸っぱりもまだまだがんばりましょう!。

あと、船夜釣り本格的にイナダ爆釣中!車に予備クーラーお忘れなく!イナダ丸々太って脂のりのりおいしいですよ~。これなら家族は大喜び!ご近所に配っても大喜び間違いなし!!                                                                        できれば、サバももうちょっと多く釣れてほしいですね~。こちらも身はピンクで脂のりのりです。しっかり血抜きをして氷ギンギンで持ち帰りましょう。うちの社長は「こんなにいいサバならお刺身だ~」といってペロリ。。みなさんは〆サバにしたり焼きにしたり安全に食べてくださいね。サワラ・サゴシもおいしいですよ!!漬け丼サイコー!。あれもこれもみーんなおいしい時期、釣り逃しのないようにお願いします。                                                                                             これからの時期、時化た後は爆釣の予感!期待しちゃいますね~。

ホシノ釣具店 HP                                                           http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/index.html

|

2007シーバスダービー8匹目

2007年シーバスダービー

小林さん 10月 83cm  ダービー8匹目です。今回は3枚写真をお持ちいただいたので、その中で一番大きい83cmを登録。他にも82cm・72cm釣られてます。今年は大型が良く上がってますね~。海調子良いです。まだまだ更新おまちしてます。                                                      

まだダービー登録されて無い方はお早めに。。あと、釣れてからの登録はなしですよ~。

ホシノ釣具店 HP                                                           http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/index.html                                                                                                      写真は店内に貼ってあります。

|

2007年11月 9日 (金)

夜船アオリイカ

20071109005704111/8(木) さとみ丸 アオリイカ 23杯 最大30cm(胴長) ※写真はアベレージサイズ20cm前後

「この5日間ぐらい、ずっと夜釣り船の周りにアオリイカがウジャウジャいるよ!」との船長&お客さん情報を聞き、さとみ丸の夜便(イナダ・ワラサ狙い)に一緒に乗っけてもらいエサ釣りとエギングの両方ねらいで行ってきました。 

最初はイナダ狙いでエサ釣りだったんですが、釣り場ポイントを決めてアンカーを落としてから、一時間くらいでアオリイカの群れがポツポツと現れ始め、まず最初の1杯を、村上さんがゲット。すぐ2杯目もさくっと釣ったので、自分も餌釣りをほったらかしエギングに切り替え。

最初はぽつぽつ浮いていたイカも、時間が経つにつれ何回か大きな群れで回遊してくるようになり、良い時間帯は2投で1杯なんて入れ食い状態でした。おかげで顔のほくろが増えました(^^;)。本当によく釣れたので、船長も「竿貸して」なんって言ってさくさくっと5~6投で4杯!三野さんは「キャスティングならできますよ」と言うので、自分のタックルを貸しシャクリ方を教えたらパパッと2杯。決め台詞は「アオリイカ簡単ですね~」三野さん参りました。他にも、大きな群れの時にはエギに3号のラインを結んで手ばねでも釣れてましたよ。

11月は陸のアオリイカ・船アオリ、よっぽどの大荒れしない限りまだまだいけそうです。当日、エギは3.0~3.5号ならなんでもOKといった感じですが、グローの目玉がよかったのかな~なんて思ってます。あとは、シャロー系とノーマル系で使い分ければOKですね。さとみ丸も夜便アオリイカまだまだやるそうなので、また行こうかな(^^)

船アオリは(オカッパリもそうですが。。。)天候に潮によって釣果は左右されると思います。でも、船アオリ(キャスティング)に興味のある方・爆釣したい方は、一度さとみ丸に問い合わせしてみてください。エサ釣りの方と同船で、アオリイカは2人~4人までの予定らしいです。

ホシノ釣具店 HP                                                           http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/index.html

|

2007年11月 8日 (木)

2007シーバスダービー7匹目

0432007年シーバスダービー

石川さん 11/7(水) 71.5cm  ダービー7匹目です。      サーフスズキです。こちらもエサをたっぷり食べてますね~。丸々としてます。                    1回目の記録・まだまだ更新おまちしてます。                                                      

まだダービー登録されて無い方はお早めに。。あと、釣れてからの登録はなしですよ~。

ホシノ釣具店 HP                                                           http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/index.html                                                                                                              名前間違えてましたね。すみませんでした。 

|

2007シーバスダービー6匹目

200711061028432007年シーバスダービー

皆川さん 11/6(火) 80.0cm ダービー6匹目です。         さすがに4.5kgもあると、でぶっちょですね。この写真でもお丸々してるのがわかります。グッドサイズです。              まだまだ、記録更新おまちしてます。                                                      

まだダービー登録されて無い方はお早めに。。あと、釣れてからの登録はなしですよ~。

ホシノ釣具店 HP                                                           http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/index.html                                                                                                              名前間違えてましたね。すみませんでした。

|

2007年11月 3日 (土)

2007シーバスダービー5匹目

1132007年シーバスダービー

湯本さん 11/3(土) 87.7cm 4.500g                      ヒットルアー:セラ ダービー5匹目です。                   物凄く筋肉質な胴まわりでした。誰もいない所で、お一人でサヨリパターンをじっくり楽しんできたみたいです。いいサイズですネ。記録更新おまちしてます。                                                      

まだダービー登録されて無い方はお早めに。。あと、釣れてからの登録はなしですよ~。

ホシノ釣具店 HP                                                           http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/index.html

|

« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »