2010/2/22 真鯛ひとつテンヤ/直江津沖 試し釣り
2/22(月) 真鯛ひとつテンヤ/直江津沖
釣り人:Hさん、自分の2人 船:MYボート
直江津沖にてお客さんと、これから3~4月の深場の真鯛と5月~ののこっみ真鯛を前に、うわさの真鯛ひとつテンヤ釣行してきました。
水深45m~68m テンヤ8号~18号
自分の釣果はこんな感じ、
マダイ0.5kg未満2匹・カサゴ2匹・アイナメ1匹・イナダ大漁
Hさんの釣果
マダイ 0.5kg未満 2匹・キジハタ ~1.0kgオーバー 2匹・ソイ 1匹・イナダ大漁
鯛は、まだまだ直江津沖真鯛が始まっていないとはいえ、小鯛だけで終わってしまいました。鯛のあたり方は、誘いあげてからのフォール(落とし込み)の誘いのみ鯛の反応がありましたよ。
根魚は、またちょっと違った感じで誘うと反応があり、テンヤも台型よりカブラタイプ(底をとってからの巻き上げタイプ)が使いやすいですね。
他にはイナダの群れに当たると、餌なしのテンヤでも、アワビシートなどを着けているとイナダが爆釣。。。テンヤ回収時に必ずヒットしてしまいたいへんでした。
3月からの直江津沖マダイ釣りはひとつテンヤで、ぜんぜん狙えます!おまけの根魚もうれしいです。細いラインでスリリングな真鯛とのやりとり!MYボートの方、おすすめですよ。
ロッド:7ftのパラボリックアクションのエギングロッド
リール:シマノ C3000
ライン:PE 1.0号 200m
リーダー:フロロカーボン3号3ヒロ
テンヤ:ミサキ/勇治のタイテンヤ8号・15号・18号と自作テンヤ10号・12号
ちなみにロッドは、ひとつテンヤ専用竿が近々入荷予定です。
深場では、ベイトロッド(鯛カブラタックル)でもOKです。
こんなの釣りたいですね↓
当店、レジ前で真鯛ひとつテンヤコーナーあります。みなさんも挑戦してみてはいかが?チャレンジャーお待ちしております。
ホシノ釣具店オンラインショップ
http://hoshino.ocnk.net/
ホシノ釣具店 HP
http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/ =================================================
| 固定リンク