« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »

2010年5月

2010年5月31日 (月)

5/31 堤防釣果

大アジは終わったかの様に見せかけて、天候が回復したら、また釣れ始めましたね。
5月中ごろまでの、夕方からの必釣パターンではなくなりましたが、朝釣れたり、夕方釣れたりで投げサビキのお客さんで賑わってます。

アジングも好調です。
5/30の夜は大アジ15匹/1人なんて釣果の方もいらっしゃった様です。
上越の大アジのアジング。Mキャロでのアジングのキモはフォールとテンションと○○○○○○ですね。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

まだまだ天気も続きそうですし、マイワシ・カタクチイワシも回遊中です。
マイワシは20cm前後なので氷で冷やして持ち帰り、お刺身でいただきましょう。べらぼーに旨いはず!つみれ汁もいいですね~。

また沖では、マダイののっこみも始まりました。堤防からの夜間のぶっこみ釣りや朝方のルアーでの釣果も期待大ですね。

ちなみに5/31は朝、メタルジグとワインドでマダイが2匹上がったそうです。掛かれば大物!玉網が必要ですね。他にも、イナワラ1.6kgやサワラ60cmクラスの釣果がありました。なんだ、まだデカイのいるじゃ~ん。て、事でみなさん釣り場へGO!

なんだかんだで、日中も夜も、楽しみがまたまた増えた感じです。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ホシノ釣具店オンラインショップ
http://hoshino.ocnk.net/

ホシノ釣具店 HP
http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/ =================================================

     

     

     

     

|

2010年5月30日 (日)

Ripple FisherとYAMAGA Blanks 取り扱い開始しました。

★YAMAGA Blanks EARLY(アーリー) 88MLRF 入荷

88MLRF
小型~大型と幅広いルアーウェイトに対応、そして不意のバイトやチェイスしてきたターゲットにも柔軟に対応できる取り回しの良さを追求したモデルです。
やや張りのあるティップセクションでトゥイッチやジャーク等様々なアプローチを可能にするだけでなく、俊敏なフッキングにも抜群の操作性を発揮できるロッドに仕上がりました。

長さ:8.8ft 自重:150 ルアー:7~28g
販売価格(税込)23100円
お手頃なシーバスロッドが入荷です。
ガイドはKガイドを使用しています。
他のサイズやリップルのボートキャスティングロッドも入荷予定。

ホシノ釣具店オンラインショップ
http://hoshino.ocnk.net/

ホシノ釣具店 HP
http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/
===============================

     

     

     

     

|

2010年5月28日 (金)

テイルウォーク/スラッシュボイル75UL+ 入荷

★テイルウォーク スラッシュボイル75UL+ 入荷

カーボンチューブラーモデル

チューブラーならではのキャスト性能と操作性はシリーズイチ。
メバルのデイゲームやカサゴ狙いなどボトム付近をジグヘッドやカブラで丹念に探るといったテクニカルな操作も得意とする。
ボトムコンタクト、プラグのトゥィッチや小型ペンシルなど「チョコチョコする」スタイルに最適。
アジングにおいての1g+フロロ2lbの組み合わせでも「飛ばせる」瞬発力を持つ。
「カケ」「操作」を意識するならこの1本。

ホシノ釣具店オンラインショップ
http://hoshino.ocnk.net/

ホシノ釣具店 HP
http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/ =================================================

     

     

     

     

|

2010年5月25日 (火)

TICT/ワーム・フック・Mキャロ 入荷

Cimg7260
★ティクト ブリリアント&フィジット 入荷

前回入荷時は即完売でしたので、今回は少し多めに入荷しました。ちなみにラインナップは前回と一緒です。人気なので、お早めに。

他のカラーは、生産が上がり次第入荷予定です。

★ティクト VRヘッド・Mキャロ2 入荷

欠品アイテムの再入荷です。

ホシノ釣具店オンラインショップ
http://hoshino.ocnk.net/

ホシノ釣具店 HP
http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/
===============================

     

     

     

     

|

モーリス/バリバス MAXPOWER LT船PE 0.6号0.8号200m 入荷

Image82 Image81
★モーリス バリバス LT船PE0.6号0.8号200m 入荷

鯛テンヤ&鯛カブラにおすすめラインが入荷です。

他にも鯛テンヤ親針をオンラインショップ販売しました。

ホシノ釣具店オンラインショップ
http://hoshino.ocnk.net/

ホシノ釣具店 HP
http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/ =================================================

     

     

     

     

|

2010年5月23日 (日)

SOM・OG2100 入荷

74410a63471 ★スタジオオーシンマーク オーシャングリップ2100 入荷

人気のオーシャングリップ再入荷です。

ホシノ釣具店オンラインショップ
http://hoshino.ocnk.net/

ホシノ釣具店 HP
http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/ =================================================

     

     

     

     

|

ブリッジ・ソウルズ 入荷

Image
★ブリッジ 妖AYAKASI 180-95 入荷

ヒラマサ・ブリのラフウォーターでの誘い出しにおすすめ。

Image14
★ソウルズ エアマティック&カナデ 入荷

マグロルアー少量入荷しました。

ホシノ釣具店オンラインショップ
http://hoshino.ocnk.net/

ホシノ釣具店 HP
http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/ =================================================

     

     

     

     

|

2010年5月21日 (金)

2010 TICT×ホシノ A-1グランプリ 1匹目&2匹目

2010 TICT+ホシノ釣具店 A-1グランプリ

☆5/20 アジ 36.0cm 滝沢さん メール登録

☆5/20 アジ 36.4cm 藤田さん 店舗検量・登録

<<ニュース>>
Cimg5671
5/20はTICTの家邊さんがご来店されました。
気になるあれやこれをいろいろ勉強させていただきました。
また、実釣でもアジングのテクニックを勉強させていただきましたので、ホシノ釣具店ハジメくんに聞いてみてください。
Cimg7296
こちらの写真の大アジ(最大41.5cm)は、すべて家邊さんの釣果です。家邊さんのブログにも詳しく載ってます。制作部長の徒然日記

ホシノ釣具店オンラインショップ
http://hoshino.ocnk.net/

ホシノ釣具店 HP
http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/ =================================================

     

     

     

     

|

2010年5月20日 (木)

2010 TICT×ホシノ釣具店 A-1グランプリのご案内

TICTとホシノ釣具店のコラボイベント
2010 TICT×ホシノ釣具店 A-1グランプリ

を開催します。

Image69_2

★期 間:5/20~6/20
★釣り方:ティクト/Mキャロ2を使用したアジング釣法のみ
★対象魚:アジのみ!
★景 品:各メーカーさんからの協賛品が集まり次第発表
★参加資格:
当店でティクト/Mキャロ2をお買い上げのお客様で、
A-1グランプリに参加したい方全員OK!
A-1登録券は何回もご利用いただけます。

★検量&登録:
◇アジの登録一回につき、A-1登録券が必要になります。
◇アジの持込み検量は、当店営業時間内でお願いします。
◇メールの場合は、アジを釣り上げてから7日以内の釣果が有効になります。
また、メールでの登録は名前・電話番号・サイズ・写真が必須となります。
写真持込み&メールでの登録は、当店で判断させていただきます。
メール・写真での登録の場合は、サイズは1.0cm刻みで登録。
写真はアジ・A-1登録券・メジャーの3点が(できれば仕掛も)写っている物でOK。
ピンボケはだめよ~。
Image75
ドカンと一発!ギガサイズのアジを1匹登録!
更新は何回もOK。優勝は誰の手に!!!!!

ホシノ釣具店オンラインショップ
http://hoshino.ocnk.net/

ホシノ釣具店 HP
http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/ =================================================

     

     

     

     

|

2010年5月17日 (月)

Tict いろいろ入荷

夕方からのアジングが好調で、ティクトのアジングアイテムが好評です。

Cimg7260
★ティクト ブリリアント&フィジット 入荷

お待たせしました。ティクトのワームが少量入荷しました。お早めに。

★ティクト VRヘッド・ラクリップ 入荷

こちらは先日入荷したばかりですが、本日再入荷です。

ホシノ釣具店オンラインショップ
http://hoshino.ocnk.net/

ホシノ釣具店 HP
http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/
===============================

     

     

     

     

|

2010年5月14日 (金)

モーリス・サンライン・ティクト・パナソニックなどなど

GWで欠品していたアイテムが続々再入荷しました。なかでも注目商品は

Image5
★Pansoanic BF-8951 水中集魚灯

ただいまセール中で、販売価格(税込)8,400円です。
さらに!Pansoanicアルカリ乾電池単1が4ヶサービス中!!

かなりお買い得となっております。数も10セットと限りがありますので、お早めに!

夜間釣行、港内で釣りをされる方には必需品ですね。

★ティクト Mキャロ2 入荷

欠品サイズ再入荷です。今週末もナイトゲームでのアジングに期待大です。

★ティクト V・Rヘッド 吸い込み型・リトリーブ型 入荷

吸い込み型/細軸・太軸は再入荷です。 

ホシノ釣具店オンラインショップ
http://hoshino.ocnk.net/

ホシノ釣具店 HP
http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/
===============================

     

     

     

     

|

2010年5月12日 (水)

5/11 堤防釣果

201005111207000 201005111230000
5/11のお昼、夷浜堤防へサワラ・イナダを釣りに行ったんですが。
最初は、堤防根元でアジングをしましたが、反応なし。
隣の投げサビキの方は、大アジ釣れてましたね。
大アジがコマセについてダメなのかなと思い、堤防中央へ移動。
堤防中央でメタルジグ20~30gでサワラ3匹大アジ1匹。
時間的にも30分ほどでこの釣果なら自分的にはOK。
ちなみに大アジは、良いファイトをしてくれましたが、玉網がないので口切れで海ポチャ。。。
結局釣りあげたのは1匹のみで終了でした。。。。。
でも、お昼のメタルジグ釣果にしては、なかなかいいんじゃないでしょうか?

GW明けから、港内・堤防で大アジがよく釣れています。
時間帯は夕方~朝方が好釣果です。まだ、大アジが釣れ始めて一週間なので、日中でも十分に期待できます。なので、初めての方も大アジの2ケタ釣果狙えますよ!

ウキ投げサビキをやられている方は、小一時間で大アジ(30cmオーバー)&ギガアジ(40cmオーバー)を10~20匹は釣られてました。


日中、14g20gのメタルジグで大アジ狙いもOK。
Cimg7194
Cimg7193
ナイトゲームのアジングも十分に狙える時期なので、いろんな釣り方で大アジ&ギガアジを攻略してみてください。
アジング必需品のティクト・Mキャロ2、欠品サイズでています。なくなる前にお早めに~。
あと、分からないことは、当店スタッフのはじめくんに聞いてみてください。

Sbsh0004
こちら写真の釣果は”先生”さんの釣果。
5/11夜の釣行です。Mキャロを使用し、大アジ8匹の釣果です。

ホシノ釣具店オンラインショップ
http://hoshino.ocnk.net/

ホシノ釣具店 HP
http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/
===============================

     

     

     

     

|

2010年5月 3日 (月)

5/3 ワラサ・ブリ 釣果

今年の直江津沖のワラサ・ブリですが、ジギング&キャスティングで抜群の釣果。
とくにキャスティングは、マングローブスタジオ/ソルアズ―ラ・ボラドール130・150NS(ナチュラルシンキング)&LS(レベルシンキング)がバキバキです!
マングローブスタジオ ボラドール150NS MA-1
本日もさとみ丸で船長が~9kgクラス3匹をボラドール130NSでキャッチ!
まだ、在庫はあるのでキャスティングをする方は、一本は忘れずに用意しましょう。

ホシノ釣具店オンラインショップ
http://hoshino.ocnk.net/

ホシノ釣具店 HP
http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/
===============================

     

     

     

     

|

2010年5月 2日 (日)

5/2クロダイ・MYボートジギング釣果

ここのところ天候に恵まれ、順調に水温が上がっており、本日(5/2)はクロダイ・青物(船)が好調でした。

Image321 黒鯛の本日最大魚 ★50.1cm/2.140g/佐々木さん
他のお客さんも良型クロダイが数釣れ始めましたね。

Image101_4 Image91

ジギングのワラサは、どこのルアー船も絶好調だったようです。
MYボート・ジギングでもワラサ(ジギング&キャスティング)が好調です。
上の写真の久保さんは、本日初めてのジギングでサクッとワラサ~7.2kgを3本ゲット!
次の写真の高橋さんはワラサ6.4kg!他にも餌釣りで大サバも釣れてました。
明日も天気がいいので、ワラサ・ブリが期待大です。
普段は餌釣りのMYボートのお客さんも試してみてはいかが?
あと、ワラサ・ブリ用のキャスティングプラグ(カタクチイワシサイズのフローティング&シンキングプラグ)やロッドもありますよ~。

ホシノ釣具店オンラインショップ
http://hoshino.ocnk.net/

ホシノ釣具店 HP
http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/
===============================

     

     

     

     

|

2010年5月 1日 (土)

カルティバ/ジギングフック 入荷

Image23_2_3
★カルティバ JF-22 ジガーライト 早掛 入荷

全てのバイトを掛けるハリ。

【早掛】「ハリ先に触れた相手は全てかける」そんなハリです。やや広めで、ストレートのハリ先。素直なフォルム・・。減速や加速を駆使するトリッキーなジャークでも、魚を弾かず掛け貫きます。ハリ先は、ブレずに、瞬間的に立つのです。このハリなら「全バイト全掛け」が限りなく現実に近くなります。

★カルティバ JF-25 ジガーライトホールド 入荷

刺さればヌケない、バレに強い。

【ホールド】「一度貫いたら、抜けない、逃がさない。」こういったフォルムを持つフックは、従来、なぜかハリ先はカーブが多かった・・。こいつは違います。ストレートでまず掛けて、貫通したら抜けは、もうありません。どこからでも掛け、刺し、しかも逃がさない。ジギングのために生まれた恐ろしいハリです。スローな操作で、魚の口腔部に吸わせたら、さらに完璧です。

Image10_2 
★カルティバ SJF-41 入荷

<ポイント1>
ライトジギングにも対応する軽量フックです。
SJ-41フォルムのまま、タタキ仕様となっています。
カン付仕様と比べ、約10%の軽量化が実現されています。

<ポイント2>
ジギングの対象魚なら、ほぼ全てをカバーする素直なスタンダードフォルムです。
サイズも#1~1/0と豊富にラインナップ。

<ポイント3>
糸がスッポ抜けにくいPE(スラスエッジ)仕様です。
コーティングはサビに強いスーパーティン処理!耐久性も抜群です。

ホシノ釣具店オンラインショップ
http://hoshino.ocnk.net/

ホシノ釣具店 HP
http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/
===============================

     

     

     

     

|

チロリ・ジャリメ・岩虫 入荷してます

虫餌いろいろ入荷してます。
その他にも、虫餌が苦手なお客さんの味方!
バークレイ/ガルプ・サンドワームも大量入荷しました。
Image9_2
ちなみに、今夜(5/1)直江津港内でのアジ釣りをされている方は、アジ20cm前後が釣れています。集魚灯がある方は、かなり有利です。

ホシノ釣具店オンラインショップ
http://hoshino.ocnk.net/

ホシノ釣具店 HP
http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/
===============================

     

     

     

     

|

« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »