5/31 堤防釣果
大アジは終わったかの様に見せかけて、天候が回復したら、また釣れ始めましたね。
5月中ごろまでの、夕方からの必釣パターンではなくなりましたが、朝釣れたり、夕方釣れたりで投げサビキのお客さんで賑わってます。
アジングも好調です。
5/30の夜は大アジ15匹/1人なんて釣果の方もいらっしゃった様です。
上越の大アジのアジング。Mキャロでのアジングのキモはフォールとテンションと○○○○○○ですね。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
まだまだ天気も続きそうですし、マイワシ・カタクチイワシも回遊中です。
マイワシは20cm前後なので氷で冷やして持ち帰り、お刺身でいただきましょう。べらぼーに旨いはず!つみれ汁もいいですね~。
また沖では、マダイののっこみも始まりました。堤防からの夜間のぶっこみ釣りや朝方のルアーでの釣果も期待大ですね。
ちなみに5/31は朝、メタルジグとワインドでマダイが2匹上がったそうです。掛かれば大物!玉網が必要ですね。他にも、イナワラ1.6kgやサワラ60cmクラスの釣果がありました。なんだ、まだデカイのいるじゃ~ん。て、事でみなさん釣り場へGO!
なんだかんだで、日中も夜も、楽しみがまたまた増えた感じです。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ホシノ釣具店オンラインショップ
http://hoshino.ocnk.net/
| 固定リンク