« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »

2012年7月

2012年7月31日 (火)

8月5日(日曜日)直江津港西埠頭2012釣り大会&直江津港みんなの祭りのお知らせ

Image_turitaikai20121
2012 直江津港西埠頭釣り大会のお知らせ

2012直江津港西埠頭で、釣り大会を開催いたします。
皆さん奮ってご参加下さいませ。

場   所:直江津港西埠頭
時   間:7:00~16::00
参加費:無料

毎年、直江津港西埠頭釣り大会は、魚種が豊富です。
良型クロダイ・大型キス・大アジ、豆アジ&キスの泳がせ釣りでマゴチ・ヒラメ・ソイなどなど。
普段立ち入り禁止の場所(西埠頭)なので、魚たちはスレていないはず!!
大物賞や参加賞なども用意しているので、入賞目指してがんばりましょう!

また、釣り大会参加の釣り具メーカーさんは、今年も何かイベントを企んでいるようですよ♪それも楽しみですね★

※釣り大会当日は、悪天候の場合釣り大会中止の場合もございます。
また、【西堤防】は解放しませんのでご了承くださいませ。

2012 直江津港みんなの祭りのお知らせ

開催日:8月5日(日曜日)
場所:佐渡汽船ターミナル前
時間:10:00~14:00

当日はイベント盛りだくさんです!
・海上保安署巡視船「なつぎり」体験乗船
・上越市のゆるきゃら「けんけんず」出演
・ゲーム、射的、水ヨーヨー、輪投げなどなど一回50円で豪華景品があるよ!
・地元保育園児や地元小学生によるイベントやチアリーディング、フラダンスなどなどイベント盛りだくさん!
・フード関係は格安販売(生ビール・焼き鳥・フランクフルト・おにぎり・かき氷などなど)
最後にはビンゴ大会もあるよ☆
※私、ハジメは焼き鳥焼いてます。

当日は、無料バスが30分に1本、循環しています。各バス停でお待ちください。また、駐車場はございますが、限りがございますので、お近くの方は無料循環バスをおすすめします。
★運行ルート★
直江津駅前→労災病院前→五智一丁目→五智歴史の里会館→イトーヨーカドー前→直江津駅前→イトーヨーカドー前→屋台会館前→中央二丁目→直江津港→小町橋→春日新田小学校前→宮の前公園→中央二丁目→直江津駅前

 

ホシノ釣具店オンラインショップ
http://hoshino.ocnk.net/
ホシノ釣具店 HP
http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/

ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067
=================================================

 

 

 

 

|

ディープライナー/スロースキップ&スパイ5・つり丸 入荷

Image
★ディープライナー スロースキップ&スパイ5 入荷

夏の浅場~中深場用アイテムがもりもり入荷しました。
いっぱい入荷したので、一つのピンにいろんなカラー重なってるので、お客様それぞれのお好みカラーをじっくり探してください。

今回のオリカラはこちら↓↓

Image
トマトゴールドNSゼブラとブラックゴールドNSゼブラ。
日本海上越沖中深場で常にベイトフィッシュになるイカを意識したカラーリングとなっております。
先日の釣行会でもマダラや菊ガレイなどの実績がアリアリ!!おすすめ~。

Image2

Image1
チャートNSゼブラ。
前回も作った人気カラーです。

★8/15号 つり丸 入荷

先日の7/4のスロージギング釣行会の記事が載ってます!

 

ホシノ釣具店オンラインショップ
http://hoshino.ocnk.net/
ホシノ釣具店 HP
http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/

ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067
=================================================

 

 

 

 

|

2012年7月25日 (水)

いろいろ入荷

20120725_f8b3b91
ブリーデン メタルマル 50mm/19g  入荷

なんでも釣る「ブレードスピン」?「スピンテールジグ」?
とにかく、メバル・アジはもちろんの事、何でも釣れるマルチなルアーが入荷です。

20120725_2249291
夢屋 ハンドルノブEVA パワーラウンド型M [ハンドルノブA] 入荷

アカイカ、ひとつスッテ(鉛スッテ)ゲームで、ラウンドのハンドルで手が痛くならない。巻きとりスムーズで釣果UP!UP!!

★バークレイ ガルプSW 4”/10cm パルスワーム 入荷

ロックフィッシュにおすすめ。パルスワーム入荷です。

 

ホシノ釣具店オンラインショップ
http://hoshino.ocnk.net/
ホシノ釣具店 HP
http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/

ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067
=================================================

 

 

 

 

|

2012年7月24日 (火)

8/5 中深場(120~280m)スロージギング釣行会

~中深場スロージギング釣行会~終了しました。
スロージギンガー募集中!!

熱い中でのスロージギング釣行となりました。
参加者のみなさん、さとみ丸/篠原船長ありがとうございました。

メインターゲットは、マダラ・アラ!!
他にもいろいろ釣れるよ★

Image1
日程:8月5日(日曜日)
釣り船:有間川漁港/さとみ丸 
時間:一日便 ¥10,000

今のところ、参加者5名なので、まだまだ乗れます。

前回、スロージギング釣行会に参加できなかった方は、ぜひ参加してみませんか?

水深250~280mでマダラ狙い!使用ジグは、300g~400gでOK。
潮が速ければ500gもアリです。

水深120mでアラ狙い!使用ジグは、200~300gでOKです。

Image
ご予約・ご相談は、ホシノ釣具店までお願いいたします。

ホシノ釣具店メール m-hosino@peach.ocn.ne.jp

今回の釣果写真

Image39

有間川漁港/さとみ丸 HP
http://homepage2.nifty.com/satomimaru/

ホシノ釣具店オンラインショップ
http://hoshino.ocnk.net/
ホシノ釣具店 HP
http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/

ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067
=================================================

 

 

 

 

|

2012年7月21日 (土)

7/19 スロージギング釣行

7/19(木) スロージギング釣行 星野ハジメ・星野サナミ

柏崎港 アシストクラブ金進丸 秋山船長のところへ遊びに行ってきました。

今回は、ウィリー・インチク・カブラなしで、ディープライナー/スロースキップ縛りと自分たちで勝手に決めてのスロージギング釣行でした。
結果は、この通りで、クーラーイッパイになりましたよ★
楽しい時間&いろいろ最新情報を教えていただいたりと、秋山船長ありがとうございました。

Image35_2_2
釣れたのは、ワラサ(イナワラ)・キジハタ・ソイ・カサゴ・タチウオ・ホウボウ・エソの7種類。同船上では、マダイも釣れていました。

Image30_2

こんな感じです。サナミ、初めての船、初めてのジギングで3.0kgのワラサも難なくキャッチしてました。恐るべし~。

Image33_2

今回活躍のジグは、ディープライナー/スロースキップ フレッグ150g ピンクゼブラ(オリカラ)!これオンリーで五目釣り達成!

Image43_2
釣りの後、高級魚の根魚達は、TOMMYSAYさんで美味しくしてもらいました。
渉店長ありがとうございます。

スロージギングで美味しいお魚をキャッチ!そして美味しく食べる!!みなさんもこういうジギングいかが?(笑)

 

柏崎港 アシストクラブ金進丸 HP
http://www.assistclub.net/

TOMMYSAY HP
http://www.tomizushi.com/shop5/index_a.html

 

ホシノ釣具店オンラインショップ
http://hoshino.ocnk.net/
ホシノ釣具店 HP
http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/

ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067
=================================================

 

 

 

 

|

2012年7月20日 (金)

いろいろ入荷

★TICT SRAM UTR-67smr 入荷

★バリバス アバニシーバスマックスパワーPE・アバニ シーバスPE 入荷

価格がリニューアルでかなりお手頃価格になりました。

アバニ シーバスマックスパワーPE150m1.0号
旧販売価格(税込)¥6,142
→新販売価格(税込)¥4,536!

アバニ シーバスPE150m1.0号
旧販売価格(税込)¥3,590
→新販売価格(税込)¥2,340!

アバニ シーバスマックスパワーPE買いです(笑)

★Tama.T.V TT.イーグル 180F・200F 入荷

トップのシーズンです。お早目に!

★下田漁具 ぎょさん 入荷

メンズLL・3LとレディスLが再入荷。当店入り口で販売中!

★オーシャンルーラー クレイジグ波動DEEP 入荷

品薄、欠品していた5~15gが再入荷。20g30gも入荷しました。ロックフィッシュにどうぞ!

★林漁具製作所 餌木猿 入荷

欠品していたカラーが再入荷です。オンラインショップ後日UPします。

テイルウォーク ソルティシェイプ ライトジギング C63/120 入荷

当店社長も虜になったライトジギングロッドが再入荷です。「インチクに最高だ!」との事です。メーカーさんの残り3本がなんとか入荷しました。MYボートのお客様は、おはやめに!

 

ホシノ釣具店オンラインショップ
http://hoshino.ocnk.net/

ホシノ釣具店 HP
http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/

ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067
=================================================

 

 

 

|

2012年7月15日 (日)

いろいろ入荷

★HAYASHI じぐかぶら 3g5g入荷

メタルジグにカブラが付いた物です。
これからの時期、カマス・サバ・アジなんかがターゲットですね。

★オーシャンルーラー クレイジグ波動DEEP 入荷

5g7g10g15g入荷。ロックフィッシュ&マゴチゲーム用に売れてマース。

Rearth FW WBF ウェーディングジャケット FRS-1000 入荷

マルチシーンに対応するウェーディングジャケット2012モデル。
ACTパターン採用でキャスト時のストレスを解消し、AXION透湿素材を使用した快適さと運動性能を向上させた限定モデル。

Rearth アームガード FAC1500  入荷

夏場の釣行に最適なアームガード。船釣りでハジメも愛用していますが、風があると涼しくて、日焼け防止にも役立ちます。
藪コギ&虫よけにも効果発揮!リーバーシーバスマンにもおすすめアイテム!!

スタジオオーシャンマーク NO LIMITS AG45Ca(L) 入荷

スロージギングでNEWオシアジガーを使われているなら、これも必要!少し感度がよくなると評判です。

ZEXUS ZX-S330 "EXTREME"  入荷

7W(ワット)相当の明かりです。すんげー明るい。

Blue Blue/ブルーブルー SEA RIDE JIG 20g 入荷

トリッキーなアクションのSEA RIDE20g入荷です。底物やフラットフィッシュにおすすめ。

Blue Blue/ブルーブルー SEA RIDE JIG 30g  入荷

モーリス/バリバス ヴィオレンテ[ジギングモデル:スロージャークスタイル]VLJ-64-Lv2 入荷

前回入荷時に、即完売だったLv2が再入荷です。

モーリス/バリバス ヴィオレンテ[ジギングモデル:スロージャークスタイル]VLJ-63-Lv3 入荷

中深場のマダラ/アラなどの高級魚狙いや、上越冬の寒ブリ狙いにおすすめです!

【鉛スッテ】 DUEL イージースリムメタル 40g クロス/布巻き  入荷

ひとつスッテゲームにおすすめ!フォール姿勢は、水平フォール。

【鉛スッテ】 クレイジーオーシャン オーシャンナイト 12号/45g/ノーマル 入荷

蛍光イエローばかり入荷しました。だって釣れるんだもん♪

ダミキジャパン チヌマウスS 13g 入荷

河口などでの本格的なチヌ狙いにおすすめ。

ハイドシャローロングキャスター 120mm/23g/S ゴールドレインボー[超銀粉] 入荷

超銀粉シリーズ、少量入荷でうす。

スライドベイト ヘビーワン 90mm/20g  ON-オヌマンアユ(パールゴースト) 入荷

ゴールド系メインで入荷です。

マングローブスタジオ サルディナ137F KU-54/嶋田LOVE(クサビホロ) 入荷

NEW!サルディナ137F!!全色入荷です!!!
まさに、上越にピッタリなサイズが登場。これで、落ち鮎シーズンのシーバスや、冬のハタハタパターン攻略はこれに決まり!!

マングローブスタジオ サルディナ127F CL-14P/湘南NSチャート(クリアベース) 入荷

2012年新色入荷。

スカジットデザイン 3Dロゴキャップ #ワイン 入荷

全部で4色入荷。

昌栄/TOOL システムスティック 入荷

ラインシステムのお助けアイテムが新発売!

バーンズ スクイッドボム Mサイズ10号/36g  入荷

アンバランスなウェイト設定で、スパイラルフォールします。

ちょっと軽くて使えないよ~。いえいえ、中おもりを使ってスクイッドボムを利用すると、、、沈みよしのアクションよしでいい感じです♪

ZEXUS 専用ホルダー ZX-400シリーズ対応  入荷

プエブロ リーフモンキー85F 11〜12g/バルサ 入荷

 

ホシノ釣具店オンラインショップ
http://hoshino.ocnk.net/

ホシノ釣具店 HP
http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/ =================================================

 

 

     
   

 

|

2012年7月14日 (土)

アカイカの準備はOK?

船/アカイカ商品・ロッドいろいろ入荷、レジ前にて販売中!

Image

アカイカシーズン初期のマルイカ用のスッテ2.5号の仕掛けがよく売れてます。3.0号以上のサイズも販売中!バラ売りのスッテもレジ前で販売中!!

Image1

今年話題のひとつスッテ(鉛スッテ)もレジ前にて販売中!

ブリーデン・DUEL・クレイジーオーシャン・バーンズが揃ってます。一番使う40g~のサイズが揃ってます。
また、ヤマシタ・カンモンも入荷予定。

鉛スッテは各メーカーそれぞれ特徴があるので使い分けで釣果UP!UP!!
もう一つ、カラーリングも重要です。派手派手な蛍光イエローが一番のおすすめカラーです。と、いうか、定番カラーですね★
二番目におすすめカラーは、赤緑ですね。これも定番カラー♪
毎日海の状況はちがうので、定番の鉛スッテで渋い時は、あれもこれも試しましょう!

タックルは、ティップラン用・ひとつテンヤ用・タチウオライトジギング用ロッドがおすすめ!ラインはPE0.6号が今のところベストです。アカイカシーズンは、ぜひ「ひとつスッテ(鉛スッテ)ゲーム」を、お試しあれ~★

 

ホシノ釣具店オンラインショップ
http://hoshino.ocnk.net/

ホシノ釣具店オンラインショップ(スマートフォン版)
http://hoshino.ocnk.net/phone/
ホシノ釣具店 HP
http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/

ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067
=================================================

 

 

 

 

|

2012年7月 6日 (金)

2012年GA-No.1/ギガアジ釣り大会終了。大会結果発表

2012年度GA-NO.1/大アジ釣り大会は終了いたしました。

沢山のご参加ありがとうございました。今年は2011年度のGA-No.1/大アジ釣り大会は、2011年度の2倍の参加数、80人になりました。ありがとうございます。

今年は雪がよく降りましたね。雪解けの影響で、大アジの釣れ方が例年とは完全に違うパターン。
3~5月のジグヘッド単体でのアジングがメインになりました。
大アジ、連発!爆釣!!した方も多かったのでは?すっかり、ハマりましたね。
今大会のギガアジの登録数は、なんと 6匹!!「みなさん、ごいす~」の一言です。

後半の5~6月は、定番の夷浜堤防は、大アジが釣れている日が少なく、後半になればなるほど釣れなくなってきました。後半に期待していた方は、来年一緒にがんばりましょう!(自分もMキャロでのアジングに、今年も期待してたので不完全燃焼気味。。。)

また、大会中にアジングのカリスマ34/家邊さんの上越&ホシノ釣具店訪問や、TICTのKUMAさんがテストにきたりと、プロのテクニックを間近で見て学ばれた方は、アジングテクニックがますます上達したのでは??

ホシノ釣具店では、来年、ジグヘッド単体用のアジングロッドも充実させますよ!

来年もGA-No1(ギガアジナンバーワン)/大アジ釣り大会を予定しております。皆さんのご参加お待ちしてます!

それでは、2012年度GA-No.1/大アジ釣り大会の結果発表!

002
1位~3位の上位入賞の方に各メーカー協賛品から豪華景品をご用意しております。

Image6_2
また、大アジをご登録いただいたみなさん(4位~19位のみなさん)にも、各メーカーから協賛品として参加賞を用意させていただきました。

7/8(日)からお渡ししますので、7月中に景品を取りに来て下さい。ご来店の際は、大会登録券をお持ち頂き、スタッフに名前を教えてください。

それでは、ご来店お待ちしております。

ホシノ釣具店オンラインショップ
http://hoshino.ocnk.net/

ホシノ釣具店オンラインショップ(スマートフォン版)
http://hoshino.ocnk.net/phone/
ホシノ釣具店 HP
http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/

ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067
=================================================

 

 

 

|

2012年DM-No.1/でかメバル釣り大会終了。大会結果発表。

2012年度DM-NO.1/でかメバル釣り大会は終了いたしました。

沢山のご参加ありがとうございました。

今年のメバルも、後半まで良型が続きましたね。でかメバル(尺メバル)は、1匹の登録でしたが、釣ってすぐなら”でかメバル”だったなぁ~というサイズもありましたね。

ぜひ、来年度のでかメバル大会も参加よろしくお願いいたします。

皆さんのご参加ありがとうございました!

では、2012年度DM-No.1/でかメバル釣り大会の結果発表!

001
1位~3位の上位入賞の方に各メーカー協賛品から豪華景品をご用意しております。

Image6
また、メバルのご登録いただいたみなさん(4位~15位の皆さん)にも各メーカーからの協賛品で、参加賞を用意させていただきました。

7/8(日)からお渡ししますので、7月中に景品を取りに来て下さい。ご来店の際は、大会登録券をお持ち頂き、スタッフに名前を教えてください。

それでは、ご来店お待ちしております。

ホシノ釣具店オンラインショップ
http://hoshino.ocnk.net/

ホシノ釣具店オンラインショップ(スマートフォン版)
http://hoshino.ocnk.net/phone/
ホシノ釣具店 HP
http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/

ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067
=================================================

 

 

 

 

|

« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »