« 7月26日(金)~29日(月) 直江津祇園祭デス!! | トップページ | 新製品&商品再入荷のご案内! »

2013年7月29日 (月)

新商品入荷&商品再入荷しました~☆

7月26日~30日まで上越まつりの直江津祇園祭のため、お休みさせて頂いております店長・ハジメの代わりにハジメ嫁が新商品入荷と再入荷のご案内をさせて頂きます

Lures_sb_img_01_2

New_colorchart_2
★NEIS スイッチバック 90g  各色 再入荷&Newカラー2色新入荷です!
新潟県柏崎市のアシストクラブ秋山船長デザインメタルジグの90gのNewカラー必見です。
個人的に「ディープパープル」は太刀魚にいいのではないかと期待大です♪
他にも人気の「ハーフレッド」は多数入荷しておりますので、ぜひご購入くださいませ。

Image_kasumi_2

★林釣漁具製作所 霞 3.5号(全6色ラインナップ)入荷です!
2013年2月に行われた大阪フィッシングショーで展示してあり、注文し、待ちに待った夜光タイプの「霞(かすみ)」シリーズ。ようやくわが店にやってきました!
餌木猿「霞」の特長は、夜光塗料を­ボディ全体ではなく、腹部の面にのみ施されています。月夜や日中、まづめ時に効果的ということで、日中のエギングを意識して開発されたそうです­よ!
ぼんやりとかすみがかったカラーが特徴の「霞(かすみ)」。沈降速度3.3秒/1m、沈降角度45度です。「日中夜光」というエギ、ぜひ使ってみてください!
(※現在、入荷はピンクを除いた5色のみです。ピンクは生産でき次第入荷予定です)

Image3_2


★ダイワ エメラルダスラトル “TYPE R” 3.0号・3.5号 入荷です!
ガラスボール6個のハードラトル仕様で、広範囲のイカに強烈アピールできるエギ★
“タイプR”は、Reflex(反射)、Reaction(反応)の意味で、「早くダートする」「早くフォールする」「ノーマルタイプのエギには反応しないイカを反応させる」ということ。
モンスターゴールドやマルアジブルースなどのカラーネーミングも面白い♪
まだシーズン前ですが、そろそろ準備しておきましょ

★その他、ハリミツのエギ「墨族」Newカラーや各メーカーエギングロッドなども入荷中!
当店でもアオリイカシーズンにむけ、準備中です。エギングコーナーの準備ができ次第、店長からお知らせがあると思いますので、ぜひお楽しみに~!!

=======================
♪おまけばなし~♪

Image_gionnsai_2

前回の記事でお知らせしたように、店長・はじめが直江津祇園祭のため、30日までお休みを頂いておりますが、その祇園祭で八坂神社にお米を奉納するのが、今日29日「御饌米奉納」です。
わが町内【港町】では、青年会の奥様方は、直江津祇園祭の4日間、旦那が着ていた法被を最終日に自分が着て祭りに参加します。
今年は午前中から雨で、びしょぬれの法被を着なければいけない運命の私…。
しかし、旦那の汗と努力が染み込んでいるので、それをまた支える立場の私としては、「汗くさい」「濡れてる」と愚痴をこぼしてはいけませんね
ということで、そんなはじめとはじめ嫁の頑張り(?)を上越ケーブルビジョンで生中継されますので、上越ケーブルビジョンが入るよ~って地域の方は、ぜひご覧くださいませ

お暇な方はこちらも見てみてね♪
「上越まつり御饌米奉納CM 2013」・・・はじめ緊張の面持ち(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=gJzCkVMPbL4

=======================

ホシノ釣具店オンラインショップ
http://hoshino.ocnk.net/
ホシノ釣具店 HP
http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/

ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067

|

« 7月26日(金)~29日(月) 直江津祇園祭デス!! | トップページ | 新製品&商品再入荷のご案内! »

商品入荷・再入荷」カテゴリの記事