« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »

2014年8月

2014年8月31日 (日)

ネイズ/スイッチバック などなどいろいろ入荷!

いよいよ本日8/31 22:00~釣りビジョンでアシストクラブ/秋山船長×ディープライナー/東村船長の「ソルトギャラリー/スキッディングメソッド」の放送ですね。

新潟(地元)のアシストクラブ金進丸/秋山船長がスイッチバックで高知県室戸の魚を釣りまくる!超必見ですね♪

↓釣りビジョン「ソルトギャラリー」↓

http://www.fishing-v.jp/program/program_data.php?p=328&pcd=0309770

Lures_sb_img_01_2

★ネイズ スイッチバック 入荷

って事で、秋山船長デザインのネイズ/スイッチバックが再入荷です!

Image51

★ティルウォーク ムーンウォーカー EG86ML 入荷

当店で、人気のエギングロッドが再入荷です。
 
この価格帯でエギングチタンフレームKRモデル。穂先までのXラッピング、などなど。
 
このグレードでこの価格!他社さんではマネ出来ない、コスパ最高のハイスペックエギングロッドが再入荷です。
 
店頭販売価格(税別)¥19800
 
Lightkinme_action
 
★ディープクルーザー ライトキンメ SP200-230・SP300-230 入荷
 
SP200-230・・・上越の沖メバル・イナダ~ワラサ釣り対応モデル。
SP300-230・・・上越のマダラ・イナダ~寒ブリに対応モデル。
 
Herios3000h
 
★okuma HERIOS/ヘリオス 2500H 入荷
 
エギングにおすすめのサイズが再入荷。
 
ベアリングが8+1個入っているので、リールの回転時は超滑らか~。
 
で、お値段(店頭販売価格税別)¥8,000ですw
 
当店では去年の発売から何台も売れている、隠れた人気スピニングリールです。
 
Image
 
★マーフィックス LEVERDRAG REEL N4(サイレントモデル) 入荷
 
スローピッチで大物狙いの方必要ですね~。
 
Image
 
★SOM オーシャングリップ2510 OG2510 一刀彫(限定カラー) 入荷
 
限定モデルの為、ご購入はおはやめに!
 
Image1
 
★SOM グリップホルダー 入荷
 
オーシャングリップのホルダー入荷してます!
 
20131108_2f4b9f
 
★ゼニス 零式スプリントカスタム スローチューン ZSC63-6ST 入荷
 
中深場用スローピッチロッドが入荷です。
EGよりお求めやすい価格と、間違いのないロッドアクションが人気です。
 
Image
 
★エコギア キジハタグラブ4” 入荷
 
オーリーにより、いろいろ釣れる要素がたっぷり注ぎこまれたキジハタグラブ4”。
 
おかっぱりでも飛距離がでる工夫がされていて、スイミング・ボトムバンプと使い方いろいろ。
 
アオリイカ/エギングの合間などにタックルそのままでJHにキジハタグラブ4”を装着し、キジハタ・カサゴなど釣っちゃって下さい!
 
 
 
 
ホシノ釣具店オンラインショップ
 
ホシノ釣具店HP
 
ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067
============================================
 
 
 
 
 
 
 
 

|

2014年8月28日 (木)

エギングコーナー完成!

すでに小さいアオリイカが釣り場で多く発見されるようになってきました。

すでに腕試しされている方もチラホラといらっしゃるようです。

そんなワケで当店もやっとですが、レジ前にエギコーナー設置完了!しました

Image1

《入荷案内》

★サンライン エギングPEライン 入荷

イカ先生プロデュースのPEライン”SWSP PE-EGI ULT 120m・180m・240m”が入荷しました。

今流行の低伸度PE素材を使ったラインです。伸びが少ない分感度UP!

★バリバス エギングPEライン 入荷

アバニ エギング サスペンド プレミアムPE 160m 入荷しました。

★ユニチカ エギングPEライン 入荷

低価格のエギングスーパーPEJr150m入荷♪

定番のエギングスーパーPE2WH150m入荷。

★カルティバ Draw4 入荷

新色と欠品カラー、2.5号・3.0号・3.5号・3.5号DEEPの入荷です。

★カルティバ 3wayランガンバッグ 入荷

ショルダータイプのコンパクトなエギングバッグが入荷しました。

3.5号のエギが10本収納可能となっており、小物入れスペースもしっかりあります。おすすめ!

★ヤマリア エギ王QLiveサーチ 入荷

今度はラトル入り!

また、毎年完売御礼のエギ王QLive/リアルアジカラー(アジ金・アジ銀)なども入荷しました。

★オーシャンルーラー ダブルソード2.5号 入荷

アイが二個ついている為、ダート系・跳ね上げ系と二通りの使い方のできるダブルソード。

2.5号のみの入荷ですが、この値段、、、、、安くないっすか?っていう価格で販売中♪

★JINGO ロケッティア・スペアフックM(3.5号用) 入荷

コレであのエギもこのエギも、ぶっ飛び仕様に改造です♪

★ハリミツ 墨族/問屋別注カラー 販売中!

通常カラーで欠品アイテムはこれから入荷します☆彡

★ダイワ エメラルダス エギホルダーLW(B) 入荷

両面収納可能なエギホルダーが入荷しました。

餌木20本は余裕で収納できます。

★バレーヒル レトロマティックRMA-63S 入荷

店頭販売価格(税別)1万円代とお手頃価格のテッィプラン専用ロッド入荷!

 

Image1

★ヤマシタエギングキャンペーン秋2014

ヤマシタのエギを2ヶ購入されますと、くじが1回引けます。

A賞は、午カラー(干支カラー)のレアなエギが当たります!

B賞でもスッテカーが当たりますので、どしどし購入してくじを引こう♪

 

Image

【現在、お客様に大変ご迷惑をおかけしている林/餌木猿について】

上越~糸魚川方面で人気の餌木猿シリーズですが、只今生産予定が追いついていないのか、今現在しばらく入荷の見込みがございません。

当店では、餌木猿シリーズを取扱い・販売をしておりますが、現状では店舗在庫のみとなってりますので、餌木猿をごひいきにしていただいているお客様は、シーズン前ですがはやめのご購入をおすすめします。

また、お取り置きも対応させていただきますので、よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

ホシノ釣具店オンラインショップ

http://hoshino.ocnk.net/

ホシノ釣具店HP

http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/

ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067

============================================

 

 

 

 

 

 

 

|

2014/8/25 ホシノ釣具店 スロージギング釣行

8月25日(月) 能生漁港/彩波(高木船長)に乗船してきました。
 
今回のターゲットは高級魚の”アカムツ”にチャレンジ!
 
参加者6名
 
☆みんなで釣った魚☆
1.アカムツ 2.タチウオ 3.マダイ 4.レンコダイ 5.アジの五目釣りでした。
 
14082537cm08kg
釣れました!38cm/900g
※写真は綾波HPより
 
140825g
良型マダイはおがちゃん
※写真は綾波HPより
 
タチウオはフォールでも釣れるし、狙っても釣れるという状況でした。
 
本命の方は、みんな初めての釣り物ということもあり、あの手この手で頑張りましたが船中1匹に終わりました。
※他にも数回の本命らしきアタリあり。
 
まだまだ課題の多いターゲットですが、次回またチャレンジ!ですね。
 
高木船長ありがとうございました。参加者の皆さんもお疲れ様でした。
 
Image70
 
釣りの後はいつものお店で反省会。プロに美味しく調理してもらいました。
 
アカムツ最高!!!
 
 
【ハジメのタックル】
ロッド:EG スロージャーカー603-4
リール:シマノ オシアジガーEV3000HG
ライン:PE2号
リーダー:フロロ10号
ジグ:ディープライナー スロースキップCX200g オリカラ
 
 
ホシノ釣具店オンラインショップ
 
ホシノ釣具店HP
 
ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067
============================================
 
 
 
 
 
 
 

|

2014年8月22日 (金)

いろいろ入荷!

Image3

★ジャクソン にょろにょろ 入荷
 
直江津港サヨリパターン超定番ルアーのにょろにょろが再入荷です。
 
★アピア Hバイト 入荷
 
こちらもサヨリパターンにおすすめのフローティングミノ―が入荷です。
 
 
Image
 
 
★エコギア バグアンツ 入荷
 
3インチ・4インチの再入荷です。メーカー欠品で入荷しなかったカラーもありますので宜しくお願いします。
 
 
Image10
 
★ディープライナー スロースキップCX・VB・Vibなどなど 入荷
 
今回は、CX200g~380g・VB220g~380g・Vib280g~380g・フレック330gが入荷しました。
 
中深場を意識したウェイトが入荷しました。
 
ジグの特性を活かして、浅場でも300g落したり、、、
 
そして、マニアシリーズから、スロースキップCX1500g・Ovo1500g・スパイ5 1500gも1ヶづつ入荷!
 
ほんとデカいです(笑)スーパーでかいこのジグで、日本海の何釣りましょうか?(笑)
 
 
Image2
 
 
★林釣漁具製作所 堤防ヘッド 入荷
 
パッと見、ルアーかなと思ってしまいますが、ブラクリのライトバージョンの仕掛けだと思って下さい。ちょい投げタックルが相性◎
 
堤防ヘッド 2.5g・3.5g・5.5g・7g 各2個入り
 
ただブラクリの針より小さいので、いろんな魚が釣れます。
 
根魚・キス・ハゼ・クロダイ・などなど
 
エサは、青イソメorパワーイソメがおすすめ!オキアミもいいですね♪
 
個人的にはメバル・アジングロッド~エギングロッドでのエサ釣りも面白いと思いますよ。
 
 
App003573800s1407887672
 
 
★ラッキークラフト サミーバグ75 入荷
 
少量ですがナマズルアー入荷しました。
 
サイズは75mm/23gでちょっと重ためですが、水かみが良く投げやすいルアーとなっています。いろいろいじって自分好みにカスタマイズしましょう!
 
 
 
 
 
 
 
ホシノ釣具店オンラインショップ
 
ホシノ釣具店HP
 
ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067
============================================
 
 
 
 
 
 
 

|

2014年8月16日 (土)

2014年お盆休み中の直江津港内釣果

10267780_560140514091119_5930670651

 
長野から生でも食べれるスイートなもろこしが届きました♪
 
いつもいろんなお客さんから美味しい野菜・果物・おみやげありがとうございます。
 
さて世間一般ではお盆休みも明日で終わりですね。
 
今年のお盆中の目立った釣果といえば、やはり「豆アジ」ですね。
 
 

Image

 
 
↑みんないい顔してます♪
 
今年のお盆休みは曇り&雨の日が多いのですが、直江津港内/豆アジは絶好調でした。
 
100匹以上釣られたかたも多かったのでは?
 
豆アジだけでなく直江津港内では夜な夜な「中アジ」も投げサビキでポロポロ釣れていましたね♪
 
Image83
 
また、いつも釣果情報をいただいている八重沢名人のサヨリ釣り釣果も好調!
 
黒井の堤防では「水カマス」の釣果も良かったですし、アオリイカのチビ(マッチ箱サイズ)目撃話も多く聞くようになりました。
 
カンカン日照りだと豆アジも朝一や夕方だけ爆釣、なんてこともありますが、明日は一日曇り&雨の空模様なので、豆アジ釣りには一日中いいかもしれませんね!?
 
夏休みの自由研究が終わってないお子さんは、「8月の日本海/上越の海で釣れる魚たち」などの題名で、豆アジ用のサビキで釣った魚を写真に撮って魚の名前を調べれば、遊びながら宿題が一つ終わりますね(笑)
 
休みの最終日は釣り人も少ないので、港内の岸壁で子供も大人も海パン&Tシャツで雨の中釣りして遊びましょう♪
 
 
 
 
 
 
ホシノ釣具店オンラインショップ
 
ホシノ釣具店HP
 
ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067
============================================
 
 
 
 
 
 
 

|

2014年8月10日 (日)

8/6 イシナギ スロージギング釣行

8/6 直江津港/八坂丸 スローピッチでイシナギ狙い

釣り人:金子さん、原田さん、ハジメ&エサ釣りのお客さんの4名

前回、7月の中旬に直江津港/八坂丸さんにてイシナギ釣行(エサ釣り師7名&ルアーでハジメ)の時に、

 
Image_2
 
お隣の方がお客さんが見事なイシナギ28kgを釣り上げたのを目の当たりにし、モヤモヤしているうちに7/26~直江津祇園祭スタート。直江津祇園祭、それはそれで完全燃焼(笑)
 
20140810144032_deco
 
で、イシナギに関してやっぱり我慢できず8/6イシナギ釣りリベンジに行ってきました。
今回も直江津港/八坂丸さんにお世話になりました。
 
釣り人は、スローピッチ3名、エサ釣り師1名での挑戦。
 
朝一のポイントでエサ釣り師の竿がアタッテルアタッテル、、、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 
のは6.1kgのグッドサイズのヒラメ♪でっかい3.0kgのソイもキャッチされました~。
 
Image
 
※写真、八坂丸HPより
 
その後は、イシナギらしきアタリはありませんが、そこはスローピッチ!そこにいる魚は何でも釣っちゃいます!
 
10584090_556264117812092_2148504313
 
ベイトを腹いっぱい食べた丸々とした、超~元気なワラサをキャッチの原田さん。
 
10300320_556264187812085_7011109554
 
高級魚アラの子供、コアラ(でも味は最高!)をキャッチ!金子さん。
 
今回は本命こそこなかったものの、沖メバル・ソイ・スルメイカ・ヒメ・アジ・キジハタの8目釣りと大健闘(^谷^)v
 
八坂丸/竹内船長、一緒に竿を出したみなさんお疲れさまでした。
 
で、私はディープライナーの新製品スロースキップOvoをマスターするべく、頃合いをみて投入!
 
10417782_556266371145200_3041932701
 
水深120m、Ovo220g・Ovo250gで上げ&下げステップジャーク。
 
下げステップジャークに反応が良く、魚のアタリがハードボトムに着底したような”ドンッ”という衝撃でわかりやすい。
 
ただ、フッキング成功したとおもうとすぐバレる。バレたのは沖メバルだとおもいます。魚が小さ過ぎたのかな?
 
手を変え品を変えで、しばらくOvo使いこみたいとおもいます。やっぱり300~500gは必要かなぁ~。
 
あと水深120mほどならネイズ/スイッチバック180gも必要ですね♪
 
次回は、8月後半のスローピッチ釣行は天候が良ければアカムツ狙い!?天候が悪ければマダラ五目になるか???
 
 
 
 
~釣り船~
釣り船 直江津港/八坂丸
 
 
ホシノ釣具店オンラインショップ
 
ホシノ釣具店HP
 
ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067
============================================
 
 
 

|

« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »