アカイカシーズン間近!みなさん準備はイカが?
いやいや!アカイカスタート!ですね♪

6/22 直江津港/第三いしなぎ 胴長10~18cm ~33杯!
6/28 直江津港/第三いしなぎ 胴長10~18cm ~30杯!
今年も夜は小さなカタクチ?や中アジが多い様なので、アカイカもすくすくと成長していくことでしょう!(^谷^)v

ホシノ釣具店では、レジ前の旬の釣り物コーナーを”アカイカコーナー”として設置しました!
《アカイカ/浮きスッテブランコ仕掛け》
シーズン初期はマルイカサイズを数釣る釣りなのでスッテは2.5号がメインですが、割りと大きめのスッテでもアカイカが良く乗ったりします。
なので仕掛けもアクセントで大きめのスッテを交ぜるのもいいかもしれませんね(^谷^)
スッテのカラーなども関係しますが、自分ならまずはスッテ2.5号からスタート!が鉄板でしょうね。
ちなみにアカイカの仕掛け3号・4号がどんどん入荷しますよ
《エサ巻きエギ》

上越でオスのアカイカ狙いといったら、超定番のキーストン/エサ巻きエギ!
キーストン/エサ巻きエギ早福型Mを買うならホシノ釣具店で!
来週あたりにガッツリ入荷予定!!
《ウキスッテ》
浮きスッテも2.5~4.0号までいろんなカラー・タイプがありますね

人気度でいうとシマノ/フワフワスッテが人気No.1

今なら、ジークラック/こそ泥浮きスッテ50mm・60mmも揃ってます。
唐草模様の高浮力浮きスッテもいい感じのカラーリングです。下地は夜光カラー。

50mmが2.5号サイズ・60mmが3.0号サイズです。

ですが、個人的にはクレイジーオーシャン/リトルナイトがお気に入りです
通常のブランコ仕掛けに一か所に入れてあげるだけ、
鉛スッテゲームのドロッパ―として使うだけ、
それだけでガラッとノリノリ状態になることもありますよ~。
見た目は小っちゃいエギなんですが、オスのアカイカを良く連れてきてくれるので、使ったことがある人はリピート率が高いアイテムです
ほかにも高浮力・ノーマル・いろんな柄がありますので、お好みでお選びください。
《鉛スッテ/イカメタル》
鉛スッテゲーム用のアイテムも実績のあるアイテムが揃っております!
当店一番おすすめは、やはり

★クレイジーオーシャン! オーシャンナイト2
オーソドックスな形で落ちも早くアクションも◎ラトルも入っているので良く寄せて良く釣れます。
値段が手ごろなのもいいですね。
メーカー/クレイジーオーシャン自体がこのツツイカ/鉛スッテゲームに夢中のメーカーさんなので、良く釣れるのも納得。
当店ではメイン扱っているので、軽いところから最大25号まで揃えてますよ。

★シマノ ノリノリスッテ
世間一般ではやはりこちらが大大大人気
ただ毎年生産数が少ないのかな?売り切り終了となりますのでお早目に!

★ジークラック 泥棒スッテ
唐草模様が人気です!


忘れちゃいけない潮かっとび対策
★ハヤブサ/タングスッテ&シマノ/イケイケTG
「今日の潮飛び過ぎて釣りにならんわ~」って時はお世話になりますタングステンのスッテ。
また潮かっとび時以外にも、スルメイカの鉛スッテ・タングステンスッテでも25号30号は人気です。

★オーナー レベルスッテ
オーナーからも鉛スッテ登場!
フロント重心でフォールバイトを自動的にフッキングさせるという優れものです。

★エバーグリーン メタル番長
エバーグリーンからも鉛スッテ登場!
水平アクション演出の鉛スッテです。
普通に弱めのワンピッチでしっかりアクションしてくれます。
まぁまぁの活性なんだけどボトムに貼り付いているアカイカ狙いなんかでは、ボトム付近でネチネチ誘うのに良さそうですね。
《鉛スッテゲームおすすめリール》
鉛スッテゲームにおいてリールは結構重要だったりします


★シマノ グラップラーCT 151HG
★シマノ バルケッタBB 200HG
★シマノ バルケッタBB 300HG
★ダイワ ライトゲームX ICV 150H-L
★ダイワ ライトゲームICV 150H
★ダイワ ライトゲームICV 150H-L
やはりカウンター付リールが圧倒的に人気というか、一度使うとカウンター付リールが無いとかなり不便に感じます。
カウンター付の利点としては、
一度釣れたタナで、数釣り・連チャンに期待が出来る、またベイトリールなので落し込みでのアタリも非常に取り易いですね♪
という事でおすすめのカウンター付き小型両軸リール、アカイカ鉛スッテゲームでかなり強い味方になります。

私は↑テイルウォーク エランDG (右ハンのみ)を使っています。
また、投げてテンションカーブフォールで落としてアタリを取るやり方も釣れるので、鉛スッテゲームの方は最低でも2タックル持って行きましょう!
例:鉛スッテ専用タックル(ベイト)と鉛スッテ専用タックル(スピニング)
例:鉛スッテ専用タックル(ベイト)とエギングロッド(スピニング)
例:鉛スッテ専用タックルライトウェイト用(ベイト)と鉛スッテ専用タックルヘビーウェイト用(ベイト)
《イカメタルロッド》
今年もシマノが人気ですが、他にも各ロッドメーカーがいろいろ販売しておりますので、店頭在庫商品をご案内

★シーオブジャパン 北陸爆釣 メタルスクイッド68SL
販売価格(税別)¥12,150
ローライダーガイドなので、アタリがとりやすいロッドです。
ベイトリールを付けてベイトタックルとしても使えます。←これは便利!
金沢のアジングのスペシャリストが、アタリの取り方をいろいろ考えて作られたロッドです♪
価格が安いのもいいね♪



★テイルウォーク ソルティーシャープダッシュ メタルイカシリーズ
販売価格(税別)¥16,200~
操作性、感度、落とし込みにおける誘い・・・
表現力豊かな極細ソリッドティップが、イカのタッチを逃さず、わずかな状況変化をも察知し、アングラーに伝えてくれるロッドです。
しなやかなソリッドティップ部が繊細なアタリを確実に表現。また、乗りの悪い時にイカメタルをシェイクするなどテクニカルな操作性も併せ持つ専用設計モデルです。

★ソルトウォーターボーイズ マジックスティック MS0665-SB
販売価格(税別)¥29,800
先調子のタイラバの竿なんですが、上越では鉛スッテは15~20号がメインになりますので、ドストライクのロッドです。
限定生産のピンク色のロッドです。穂先は見やすく目感度は最高です♪

★ブリーデン スクイッドウィッキドゲーム SWG-BGlight78S
販売価格(税別)¥41,900
凄くノリがいいロッドです。マルイカからアカイカまでガンガン使えます♪
ロングロッドなので、シャクリのストロークが長いので、糸を出さないでロッドの長さを使ったフォールがおもしろい。
《小物》
★鉛スッテリーダー各種 販売中♪

なかでもがまかつ/イカメタルリーダー3本がおすすめ!
ドロッパ―2本と鉛スッテが1本付けられるタイプです。
全部で3本の針が付けられるので、その分沈下速度も遅くなりますので、鉛スッテの重さはいつもより少し重めがいいと思います。

基本的には潮が通常の時は3本

潮が速かったらドロッパ―1本・鉛スッテ重め1本で合計2本でもいいと思います。
また、アカイカがノリノリの時は枝を短く調整して落し込みで・誘ってドンドン掛けていくこともできます。
枝が1本多いだけで数釣りに期待できますし、その日の浮きスッテ・鉛スッテ当たりカラーが選びやすくなりますね(^谷^)
こういう自由度の高い仕掛けは好きです。
3本とも全部、赤緑とかもアリですよ(笑)
あ~想像するだけで夢の拡がる鉛スッテリーダーですね(笑)
手返しが心配な方は通常の2本仕掛けでOKですよ。
長々と書きましたが、竿・リール(¥6000位のライトゲーム用ベイトリールもあります)・鉛スッテ、すべて揃えるとだいたい¥20,000~になります。
アカイカ釣り、いろいろご相談にのりますので、ご来店お待ちしております♪

たくさん釣って

美味しく持ち帰って

美味しく食べてね♪
ホシノ釣具店オンラインショップ
ホシノ釣具店 HP
ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067
| 固定リンク
「商品入荷・再入荷」カテゴリの記事
- いろいろ商品入荷中!(2023.04.05)
- いろいろ商品入荷中!(2023.03.31)
- いろいろ商品入荷中!(2023.03.26)
- いろいろ商品入荷中!(2023.03.15)
- いろいろ商品入荷中!(2023.03.10)