« 2017年シーバスダービー25匹目~29匹 | トップページ | ハルシオンシステム/ペニーサック初代 ホシノ釣具店オリジナル【ハタハタカラー】入荷 »

2017年11月11日 (土)

TICT/ワーム・JH・ロッド、SALZA/アジニスト5.8、タチウオ用ジグ・フック、餌木猿/3.0号などなど入荷

そろそろ直江津港周辺などでもアジングで中アジ釣果を聞くようになってきました

待ちに待った冬のアジングスタートです!
アジングアイテムも再入荷したのでご案内です

 
Image5
 
★TICT ワーム・アジスタ各種 入荷
 
アジングで人気のワーム「フィジット」や、アジングの定番のジグヘッド「アジスタ」などが再入荷です
 
Utr_exr1
 
★TICT SRAM EXR-60S Sis/EXR-64S Sis/EXR-66t Sis 入荷
 
ティクトより新しいガイドSisを搭載したNEWモデル入荷!
 
※EXR-64S-Sis速攻で完売しました只今追加で注文中!
 
メーカーHPより↓
瞬時に掛けるハイレスポンスアクション、軽量ジグヘッドから重量級Mキャロまでとリグに合わせた個性あるラインナップ。
従来のSicリングよりも薄く、軽くなったSic-Sリングガイドの採用により、操作抵抗を軽減。
高弾性カーボンを採用し、特有の反発力による素早いフッキングと魚を掛けた時の粘りあるファイト。また、一から見直したロッドバランスによる高い操作性で 攻撃的に攻められる。テクニックを駆使し、一瞬を逃がさない!エキスパートも納得のアジングロッド新機軸。
 
 
 
Image4
 
★SALZA アジニスト5.8ft・アジニスト6.10ft 入荷
 
2017年最高にコスパに優れた本格アジングロッドでお客さんに好評だった「SALZAアジニストシリーズ」が再入荷です
 
見た目がかっこいいのは当然ながら、極細ソリッドティップに極小ガイド(フジSicトップガイド)仕様
 
【アジニスト5.8ft】
パッケージにルアーウェイト0.4~7gと表示されておりますが、近距離+ジグ単の釣りであれば2.0g程度までが操作性が良く感じられると思います
シリーズで一番人気機種です♪
 
【アジニスト6.10ft】
こちらもルアーウェイト0.4~7gと表示されておりますが、足場の高いところでのジグ単やミニMキャロなどを使って飛距離を求める方はこちらがおすすめ♪
 
上級者のお客さんはガイドを自分でカスタムする方も(^谷^)v
 
 
Image3
 
★マイクロスプリットリングプライヤー 入荷
 
スプリットリング#00まで交換可能です
 
メバルなどの小型プラグ愛用者には必需品ですね
 
値段は1000円以下と控えめなのもうれしいですね♪
 
アジングコーナーに並んでます
 
 
Image6
 
★PROX 吸盤ロッドハンガー 入荷
 
クーラーボックスに貼り付けてもOK!
 
車の窓ガラスに貼り付ければ、仕掛けやリーダーをリグるのに便利そうです♪
 
私は車内に装着して、うまくロッドホルダーになったらいいな思っています
 
 
Image7
 
★タチウオジグ いろいろあります
 
富山湾へのタチウオ釣行されるお客様が年々増えてますね
 
私は最近富山タチウオジギングには行っておりませんが、いつでも行けるようにタチウオ商品はしかっり入ってます(笑)
 
人気のジグはダイワ/鏡牙シリーズですが、ディープライナー/スパイ5やフロント重心・リア重心と使い分けのできるシーフロアコントロール/オブリークがおすすめです♪
 
 
Image1
 
★タチウオ Wフック 入荷
 
とりはずしが簡単なこのタイプはお客さんに好評です
 
Image
 
★5連サルカンタチウオWフック 入荷
 
ワイヤーでは数匹釣るとキンクしてしまう心配もありますが、これなら大丈夫!
 
さすがにタチウオも5連サルカンには歯が立ちません(笑)
 
フロントフックにおすすめです♪
 
 
Image2
 
★キングブレードフック 1/0・2/0 入荷
 
ハッキリ言ってこのフックサイズはデカいです!
 
でも船/タチウオや船/サワラなどは引っ掛けの要素もあるので、私はこのくらいのフックが好みですので試してみる価値はありますね(^谷^)
 
一応ブレード効果としてフォールが遅くなったり、ブレードの軽いヒラヒラ乱反射アクションで魚に口を使わせたり、いりいろプラスの効果が期待できそうです(^谷^)
 
★林 餌木猿3.0号 入荷
 
少量入荷!
 
 
Image_2
 
「ホシノ釣具店 秋のセール 9/1~開催中」
 
まだまだセール継続中!(笑)
 
・ビーチウォーカーハウル ㊙価格!!
 
2_3
 
ホシノ釣具店オンラインショップ
 
 
 
Photo_2
 
ホシノ釣具店 HP
 
ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067
 
Hajimehoshino_fb_2
 
ハジメ店長、”星野一”で フェイスブックやってます
よかったら友達申請してください(^谷^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

|

« 2017年シーバスダービー25匹目~29匹 | トップページ | ハルシオンシステム/ペニーサック初代 ホシノ釣具店オリジナル【ハタハタカラー】入荷 »

商品入荷・再入荷」カテゴリの記事