2018/3/31 タイラバ釣行
小林さんお二人とハジメ店長の三名でタイラバ釣行です
釣り船:日吉丸
タイラバ初挑戦の小林さんお二人
空気が最高に澄んでいて
天気は最高に晴れ
そして風もある
タイラバの最高の条件が揃った!
あとは釣るだけだ!!
と、意気込むも
上潮がかっとんでるあれ~
なのでいつものドテラ流しではなくバーティカルのタイラバでした。
釣果の方はというと
ロッド:ホシノ釣具店オリジナルLTロッド ライトスペック631L
リール:ダイワ 電動リール300番
ライン:PE2号+リーダー/フロロ5号
【タイラバ】
ヘッド:セブンスライド200g
ユニット:シーフロアコントロール タイラバユニット

【タイラバ】
シーフロアコントロール アンモナイト 130g・150g
普段から陸から船まで色んな釣りをしているのでお二人ともやり取りは上手です。
初めてのタイラバでもバラさずキャッチ。
これで小林さん達もタイラバ仲間ですね~(^谷^)
日吉丸船長、小林さん、乗船者の皆さんお疲れさまでした。
能生漁港/日吉丸ブログ
http://20140309hiyosi.blog.fc2.com/
私も今回シーフロアコントロールのタイラバユニットを使い、マダイに対しての針刺さりの良さにビックリ!
また、早掛け/即アワセタイプの自作タイラバユニットを
あの針(パイクじゃないよ~タイラバコーナーにあるあの針です!)
で自分なりに作成しましたら


実釣ではジャムフック同様、いいところにバッチリ針掛かりし全然問題なく使えました。
ジャムフック1/0が入荷するまでこの針でいいかもしれませんね。
それにしても電動タイラバいい感じでした。
次は自分も電動タイラバかな(笑)
=======================
特価品ワゴンセールやってます!超お買い得品ありますよ♪
=======================
☆★☆ イベント告知 ☆★☆
上越~糸魚川地区限定
主催:ホシノ釣具店
アジング・メバリングフォトダービー2018
3月1日からスタート!
アジング・メバリングフォトダービー2018
3月1日からスタート!
=======================
ホシノ釣具店オンラインショップ
ハジメ店長、”星野一”で フェイスブックやってます
よかったら友達申請してください(^谷^)
| 固定リンク