2018/12/4 寒ブリ狙いでスロージギング
船ジギング初挑戦Mさん・ハジメ店長の2人で寒ブリ狙いでスロージギング
釣り船:能生漁港 ふじ丸
ふじ丸HP:http://fujimaru227.wixsite.com/mysite
天候がころころ変わりますが、なんとか12/2・12/3・12/4と3日間船が出れましたね
ポツポツ寒ブリも釣れております!
って事で、寒ブリ狙いでスロージギングです
陸がガスってて、虹が2つ出てたり、
「なんだか神秘的~」
とか言ってたら、魚の反応はあるが口を使わす事ができず、青物・根魚釣果ゼロ~
こりゃマズイ!となり急遽タラ狙いに変更です
ポツポツ釣れました
Mさんはタラ以外にも、珍しいガンコを釣りましたよ
船長も「ジギングで釣れたの初めて見た~」と喜んでました
肝が凄く美味しいんですって!
釣ってみたい・食べてみたい・・・
他船ではブリ12.2㎏ってのが釣れたそうですね
この12/2・12/3・12/4の3日間寒ブリは釣果があったので、ブリは居ましたね♪個人的には今日1日天気がもってくれて、楽しく釣りができたので、天候と皆さんに感謝!
能生漁港 ふじ丸/中村船長・Mさんお疲れさまでした

能生漁港 ふじ丸HPhttp://fujimaru227.wixsite.com/mysite
風が強い・潮が速い時は、スロータックルも番手が#5~を使用すればしっかりジグが動きアタリも取れるので、#3・#4のみで寒ブリに挑む方は、その上の番手も揃えたいですね♪
ホシノ釣具店ではそこらへんもしっかり相談にのりますので、一度ロッドを触りに遊びに来てみてください
《ホシノ釣具店在庫のスロージギングロッド》
・ディープライナー/ロジカルシリーズ
・テイルウォーク/SPJシリーズ
・天龍/ホライゾンSL

釣ったら食べるのコーナーです
今回の食材は、釣りたてのマダラと親父が釣ってきたマダイ・アラなどなどです
鍋のネギ・白菜は頂きものなので、今回の我が家は豆腐と調味料ぐらいだそうです
ありがたや~


妻がこんなに豪華な料理に!
白子ポン酢一切臭みが無く、超クリーミーで美味し~!
また食べたい!と思わせる味でした。
これからの時期、マダラ狙いは食べる楽しみがありますので、おすすめの釣りですね♪
=======================
日程 2018年12月9日(日)9:30~15:00
ところ 佐渡汽船ターミナル内

《ハジメ店長と船釣りしようイベント♪》

ジギング初心者大歓迎♪
ホシノ釣具店では初心者の方でも
ハジメ店長と一緒に釣行される場合
レンタルタックルもございますので、
とりあえず一回船でジギングしてみたい!
というお客様はご相談ください
予約はホシノ釣具店でします
ハジメ店長と一緒に船に乗ってみると、乗船までの流れや船上でのマナー等もわかるので、何も心配ないですよ♪
これからの時期は、特におすすめ♪
食べて美味しい魚(寒ブリやマダイなど)たちが多いので、初めての船にチャレンジしてみよう♪
そしてジギング釣行で魚が釣れたら、「家族や仲間で楽しく食べたよ~」とか楽しいお話を聞かせてください
釣った魚で宴会は盛り上がるんだよな~(笑)
=======================
ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067
※お電話は営業時間内にお願いします。
=======================
シーカヤック仲間がHP【seaweathercock】を作成しました
上越近海のシーカヤックフィッシングに役立つホームページです
フェイスブックもコミニュティありますので参加をお待ちしております♪
seaweathercockHP : https://seaweathercock.wixsite.com/seaweathercock
=======================
| 固定リンク