2018/12/22 寒ブリ狙いでスロージギング
船ジギング初挑戦田中さん・百瀬さん、Mさん・大ちゃん・相沢さん・ハジメ店長の6人で寒ブリ狙いでスロージギング
釣り船:能生漁港 ふじ丸
ふじ丸HP:http://fujimaru227.wixsite.com/mysite
12/21・12/22・12/23と3日間船が出れました
釣行日の前日(12/21)は、ポツポツ寒ブリも釣れております!
って事で、みんなで気合を入れて12/22寒ブリ狙いスロージギングスタート!!
朝一ヒットはサバでした
ポツポツ釣れましたね
ジギング初挑戦の百瀬さんにサバがヒット!おみやげゲットです♪
マトウダイをキャッチ!相沢さん
話題のブリード/ブルテリアでハジメ店長マダイキャッチしましたが、小鯛だったので写真はナシヨ(笑)
他にも船中は、ヒラメ・エソ・キダイ・キジハタ・マフグと五目釣り以上にはなりましたが、本命の寒ブリはまた次回!
ジギング初挑戦の田中さん・百瀬さんは、また次回青物狙いかマダイ狙いですね♪
またよろしくお願いします。
同日、他船もジギングは同じような状況でしたが、ブリが釣れた船に乗っていたお客の話では
「一人だけブリ1匹食っただけで他はアタリ無しだったよ」
とのことでした。
食わせた人・釣った人がNo.1の世界ですからね。
流石ですの一言です。
釣った方には素直におめでとうございます♪
最後に今回一緒にジギングに行った大ちゃんから名言が・・・
「平成最後の寒ブリ釣りたかった~」
いつも名言ありがとうございます(笑)
能生漁港 ふじ丸/中村船長に乗船されたみなさん、お疲れさまでした

能生漁港 ふじ丸HPhttp://fujimaru227.wixsite.com/mysite
今回は全くといっていいほど潮が無かったので、スロータックルの番手は#3#4でも水深100m超えるポイントは余裕でした。
ハイピッチジャークにはロジカル#6でバリバリしゃくりましたが(笑)
ホシノ釣具店ではそこらへんもしっかり相談にのりますので、一度ロッドを触りに遊びに来てみてください
《ホシノ釣具店在庫のスロージギングロッド》
・ディープライナー/ロジカルシリーズ
・テイルウォーク/SPJシリーズ
・天龍/ホライゾンSL
オーシャンフリークス/キャプチャ30HG(右・左)キャプチャ50HG(左)在庫あり!
キャプチャ50HG(右)は完売しました
=======================
店内在庫まとめてレジにて10%off!
期間:12/10(月)~12/25(火)
2018年 第14回 ホシノ釣具店主催 シーバスダービー開催
詳しい大会ルールなどはこちらから↓
http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2018/12/12152018-d626.html
《ハジメ店長と船釣りしようイベント♪》

ホシノ釣具店では初心者の方でも
ハジメ店長と一緒に釣行される場合
レンタルタックルもございますので、
とりあえず一回船でジギング・タイラバしてみたい!
というお客様はご相談ください
予約はホシノ釣具店でします
ハジメ店長と一緒に船に乗ってみると、乗船までの流れや船上でのマナー等もわかるので、何も心配ないですよ♪
これからの時期は、特におすすめ♪
食べて美味しい魚(寒ブリやマダイなど)たちが多いので、初めての船にチャレンジしてみよう♪
そしてジギング・タイラバ釣行で魚が釣れたら、「家族や仲間で楽しく食べたよ~」とか楽しいお話を聞かせてください
釣った魚で宴会は盛り上がるんだよな~(笑)
=======================
ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067
※お電話は営業時間内にお願いします。
=======================
シーカヤック仲間がHP【seaweathercock】を作成しました
上越近海のシーカヤックフィッシングに役立つホームページです
フェイスブックもコミニュティありますので参加をお待ちしております♪
seaweathercockHP : https://seaweathercock.wixsite.com/seaweathercock
=======================
| 固定リンク