2019/6/12 アジ五目・イカメタル/アカイカ釣行
【2019/6/12】 だいちゃん・ハジメ店長で釣り船/アジ五目へ行ってきました。
釣り船:直江津港 八坂丸
八坂丸HP:http://www.yasakamaru.com/
3便アジがよく釣れてます!ということで、すんごく久しぶりにライトタックル/ウイリー仕掛けでアジ狙い行ってきました。
めっちゃ天気がいい~
夕日が綺麗
アジはよく釣れてます。
平均サイズで25~30cmといった感じでしょうか。
何年ぶりか分からないほど久しぶりのウイリー五目。
ライトタックル(PE2号/ビシ40号)なのでWヒットや良型アジが掛かるとめっちゃ引いて楽しいです。
アジの他にも、サバ・サゴシが掛かりましたよ。
ちなみにアジがガンガン食っているときの仕掛は、ホシノ釣具店オリジナルウイリー五目13号で多点掛け。
ちょっと食いがポツポツだなぁと言うときは、ハヤブサ/ショート吹き流し。
という感じで、ムツ針とチヌ針で使い分けると良かったです。
コマセは今回こちらを使いました。
マルキュー アミ姫&アミ姫キララ
絞るだけなのでカゴに入れるのも手が汚れなくていいっすね♪
そして、今回のハジメ店長とだいちゃん二人のメインメニューでもあったアカイカ/イカメタル!
先週の金曜日各釣り船がポツポツ釣果がでていたので、気合いを入れて鉛スッテ投入!
だいちゃん、やりおった(笑)おめでとうございます♪
しかも3杯も!
「今年上越でイカメタル使ってアカイカ釣ったのだいちゃん初めてじゃな?」なんて盛り上がりました~
ハジメ店長はゼロ~。悔しいです!(笑)
イカ釣ってないからすること無いのでホシノ釣具店のイカメタルTシャツをアピール(笑)
楽しかったからいいんです。
ラスト一時間くらいはアジも浮いてきてアジング/キャスティングでもよく釣れました。だいちゃんが(笑)
キャスティングならPE~0.4号/リーダー1.5号/ジグヘッド重めでOK♪
さて次はいつアカイカ予約入れようかな~。
あと今年も【イカメタル/アカイカパーティー、略してイカぱ!】を開催予定です。予定日は8/4(日)。
もう少ししたら【イカぱ!】の告知します。
興味のある方はホシノ釣具店で聞いてね♪
タックル・仕掛けの準備や釣行時にはホシノ釣具店にご利用下さいませ。
オキアミの解凍予約も受け付けております。
お電話は営業時間内であればいつでもOK♪
お電話お待ちしております。
宜しくお願いします♪
《各釣り船紹介》
直江津港/八坂丸
http://www.yasakamaru.com/
直江津港/里輝丸
http://www.rikimaru.jp.net/index.html
直江津港/いしなぎ
http://www.hoshinotsurigu.com/sub503.htm
有間川漁港/八海丸
http://www.hakkaimaru.net/
有間川漁港/ゆうあい丸
http://www.avis.ne.jp/~torafugu/yuaimaru/
名立漁港/海遊丸
http://www.kaiyuumaru.com/
名立漁港/安盛丸
http://nadachianseimaru.wixsite.com/anseimaru
名立漁港/第七充正丸
http://jyushomaru.seesaa.net/
能生漁港/彩波
http://www.tsuribuneya.com/
能生漁港/日吉丸
http://papaco2.wixsite.com/papacom
能生漁港/ふじ丸
http://fujimaru227.wixsite.com/mysite
能生漁港/こうゆう丸
https://kouyuu-ngt.com/
◇場 所・・・新潟県内(佐渡含む)
◇釣り方・・・船釣り以外(エサのみ)
◇審 査・・・1尾体長(同長の場合重量)
◇参加費・・・500円
詳しくはこちらから↓
ホシノ釣具店ブログ/2019ホシノ釣具店クロダイ釣り大会
=======================
☆★☆ イベント告知 ☆★☆
上越~糸魚川地区限定
主催:ホシノ釣具店
アジング・メバリングフォトダービー2019
ホシノ釣具店ブログ/アジング・メバリングフォトダービー2019
http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2019/02/2019-d1e5.html
=======================
【ホシノ釣具店営業時間】
■平日 午前3時 ~ 午後8時まで
■金曜日・土曜日・祝日前日 オールナイト営業
※悪天候(大荒れ)の場合などは、遅く開店することもありますのでご了承くださいませ。
=======================
《ハジメ店長と船釣りしようイベント♪》
ホシノ釣具店では初心者の方でも
ハジメ店長と一緒に釣行される場合
レンタルタックルもございますので、
とりあえず一回船でジギング・タイラバしてみたい!
というお客様はご相談ください
予約はホシノ釣具店でします
ハジメ店長と一緒に船に乗ってみると、乗船までの流れや船上でのマナー等もわかるので、何も心配ないですよ♪
初めての船にチャレンジしてみよう♪
そして魚が釣れたら、「家族や仲間で楽しく食べたよ~」とか楽しいお話を聞かせてください
釣った魚で宴会は盛り上がるんだよな~(笑)
4月から10月末までは平日釣行になります。
問い合わせお待ちしておりま~す♪
=======================

ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067
※お電話は営業時間内にお願いします。
=======================
シーカヤック仲間がHP【seaweathercock】を作成しました
上越近海のシーカヤックフィッシングに役立つホームページです
フェイスブックもコミニュティありますので参加をお待ちしております♪
seaweathercockHP : https://seaweathercock.wixsite.com/seaweathercock
=======================
| 固定リンク