2020.2.12 ディープマダイ/タイラバ&タイジグ釣行
いつもご利用ありがとうございます。
ホシノ釣具店ハジメ店長です。
====================
【2020/2/12】今回はタイラバ・ジギング釣行
脂ノリノリのウマイ真鯛を求めてタイラバ・鯛ジグ釣行です。
今回はディープマダイ狙いで【能生漁港/日吉丸】に行ってきました。
能生漁港/日吉丸 http://20140309hiyosi.blog.fc2.com/
めっちゃいいお天気。
ベタすぎる位の凪。
ポイント到着でドテラ流しで釣りスタート♪
朝一マダイのチャスタイム!
風もやわやわとありライン角度もいい感じ。
でもマダイの反応は良くなく、船中1匹。
フグ・カレイ・沖メバルなど外道はポロポロ釣れました。
その後移動を繰り返し、そんな中一緒に乗船した渡辺さんに強烈なヒット!
どんどんロッドが絞り込まれる~
糸も出される~
神林さんにもヒット!
さて何が上がるかな~?
ジグはエバーグリーン/カプリス
どちらも10kgオーバーのブリでした♪
おめでとございます♪
う~ん完全に鰤!デカイですね♪
渡辺さんのヒットジグは、
【ブリード/ブルテリア】ピーチグロー200g
愛用してくれてます♪
ホシノ釣具店オンラインショップはコチラ
渡辺さんのヒットから怒濤のラッシュ!
宮島さんブリキャッチ!10kgオーバー!おめでとうございます♪
ヒットカラーは、【ブリード/ブルテリア】ゼブラグロー/シルバー
ハジメ店長もブルテリアでキャッチ♪
【ブリード/ブルテリア】ピーチグロー200g
他のカラーも使ったけどやっぱりピーチ♪笑
その後も続くよブリラッシュ!
オオドモの方にもブリヒット!
おめでとうございます♪
その後もurocoジグでブリ追加!
※urocoジグは当店は完売しましたがお取り寄せ可能です
宮島さんブリ追加!さらに追加!
【ブリード/ブルテリア】ゼブラグロー/マットピンク
ハジメ店長もブリ追加!
【ブリード/ブルテリア】ピーチグロー200g
ブリ追加!
【ブリード/ブルテリア】カタクチイワシ200g
なかなか反応が無く手こずっていた方にもブルテリアをお貸ししたら、
すぐヒット!
タイラバタックルなのでじっくりファイトします
で取り込んでみたら
がっつり咥えてます♪絶対バレないですね笑
ブリ2匹キャッチおめでとうございます♪
【ブリード/ブルテリア】ピーチグロー175g
春日さんもブルテリアに交換したらすぐヒット!
タイラバタックルでじっくりファイト
たっぷり引きを味わってブリキャッチ♪
おめでとうございます♪
【ブリード/ブルテリア】ピーチグロー175g
終わってみたらブリ(~12kg) 船中19匹/7人と爆釣でした。
って、、、
あれ?
本命マダイでしたね笑
終わりよければすべてよしです。
ホシノ釣具店オンラインショップはコチラ
今回も【ブリード/ブルテリア】が大活躍!
ブルテリアの基本の使い方は、着底からただ巻きをするだけでok!
フォールでも魚を寄せるので着底からの巻きに集中力が必要です。
ストップ&ゴーや細かなワンピッチジャークもよく釣れます。
今回はマダイ狙いでしたので、初めてブルテリアを使っていただいた方はタイラバタックルでの使用でした。
ブルテリアはタイジグですがフックサイズが大きめです。
なので青物も対応できます。
ただタックルは青物などが掛かってもいいようにタイラバとは別でタイジグ用にもう1タックルあると便利ですね。
《タイジギングおすすめロッド》
ブルテリアの使用を考えているなら先日入荷したてのブルテリア専用ロッドがおすすめですよ
バットが強くて食い込みの良いロッドであれば今回のような大物や速いテンポでのドテラ釣りも対応可能です。
どちらもホシノ釣具店で販売中。
また良型マダイ狙いや青物に特化すればスローロッドの#0~#3番手も人気です。
ちなみにハジメ店長が今回ブルテリアを使用したタックルは、
タイラバロッド:ジャッカル/VCMシリーズ
PEライン:1号300m
リーダー:フロロ8号 3~4m
ジャッカルVCMシリーズは食い込みの良さとバットの強さがおすすめです。
在庫あります。店頭販売中です。
今回ディープマダイ釣行、船長・乗船者の皆さんお疲れ様でした。
チーム【ドランカード】平林さん・ブリテリア使用のみなさんの釣果
ホシノ釣具店ブログ過去記事
・2018.12.27.釣行 http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2018/12/post-0d10-1.html
・2018.12.16.釣行 http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2018/12/1216-e36f.html
・2019.5.16.ブリード/ブルテリア講習会 http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2019/05/post-6821e7.html
・2019.12.25.釣行(再投稿) http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-5a7563.html
・2020.1.10.~1.11.釣行 http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-9dec25.html
・2020.1.22.釣行 http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-40be15.html
これから春までいいシーズンのディープマダイ!
脂ノリノリ!グッドコンディションのマダイと遊びませんか?
ブリード/ブルテリアはホシノ釣具店で販売中!
ホシノ釣具店オンラインショップはコチラ
《各釣り船紹介》
直江津港/八坂丸
http://www.yasakamaru.com/
直江津港/里輝丸
http://www.rikimaru.jp.net/index.html
直江津港/いしなぎ
http://www.hoshinotsurigu.com/sub503.htm
有間川漁港/八海丸
http://www.hakkaimaru.net/
有間川漁港/ゆうあい丸
http://www.avis.ne.jp/~torafugu/yuaimaru/
名立漁港/海遊丸
http://www.kaiyuumaru.com/
名立漁港/安盛丸
http://nadachianseimaru.wixsite.com/anseimaru
名立漁港/第七充正丸
http://jyushomaru.seesaa.net/
能生漁港/彩波
http://www.tsuribuneya.com/
能生漁港/日吉丸
http://papaco2.wixsite.com/papacom
能生漁港/ふじ丸
http://fujimaru227.wixsite.com/mysite
能生漁港/こうゆう丸
https://kouyuu-ngt.com/
釣ったら食べるのコーナー♪
今回は釣りたてのブリを料理
お刺し身
カブト煮・カマ焼き
ブリカマはほとんど5歳児のウチの子供が一人で食べていまい写真ありません笑
年末のブリと比べると脂の香りは落ちますが、それでもバリバリの脂ノリノリ♪
逆に脂がクドすぎないのでバクバク食べれます。
大変美味しく頂きました。
ホシノ釣具店オンラインショップはコチラ
=======================
【ホシノ釣具店営業時間】
■平日・週末 午前5:00時 ~ 午後7時まで
電気ブリ/深夜便ご利用のお客様は、
ご連絡頂ければ対応させていただきます。
※悪天候(大荒れ)の場合などは、遅く開店することもありますのでご了承くださいませ。
=======================
ホシノ釣具店では
【PayPay】【origamiPay】
【メルペイ】【auペイ】
ご利用頂けるようになりました。
各社いろいろサービスがございますので
お得にお買い物をしてください。
【現金払い・PayPay払い】はホシノ釣具店ポイントカードがお買い得!
常時3%ポイント還元中!!
※一部(雑誌・セール商品など)ポイント還元対象外もございます。
※今現在PayPay払いのポイント還元は2021年9月30日までの予定となっております。
=======================
ホシノ釣具店でヘラクレスオオカブト展示中!
=======================
《ハジメ店長と船釣りしようイベント♪》
ホシノ釣具店では初心者の方でも
ハジメ店長と一緒に釣行される場合
レンタルタックルもございますので、
とりあえず一回船でジギング・タイラバしてみたい!
というお客様はご相談ください
予約はホシノ釣具店でします
ハジメ店長と一緒に船に乗ってみると、乗船までの流れや船上でのマナー等もわかるので、何も心配ないですよ♪
初めての船にチャレンジしてみよう♪
そして魚が釣れたら、「家族や仲間で楽しく食べたよ~」とか楽しいお話を聞かせてください
釣った魚で宴会は盛り上がるんだよな~(笑)
4月から10月末までは平日釣行になります。
問い合わせお待ちしておりま~す♪
=======================

ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067
※お電話は営業時間内にお願いします。
=======================
シーカヤック仲間がHP【seaweathercock】を作成しました
上越近海のシーカヤックフィッシングに役立つホームページです
フェイスブックもコミニュティありますので参加をお待ちしております♪
seaweathercockHP : https://seaweathercock.wixsite.com/seaweathercock
=======================
| 固定リンク
「釣果情報」カテゴリの記事
- 2023.3.9. 富山/スルメイカ・アカムツ釣行(2023.03.12)
- 有間川漁港/ラガマフィン号 HP完成(2023.03.03)
- 2023.2.22. 富山/スルメイカ・ヤリイカ釣行(2023.02.23)
- 2023.2.16. 富山/スルメイカ釣行(2023.02.18)
- 2023.2.8. スロージギング・ジギング・タイラバ釣行(2023.02.09)