« 先週末からアジの回遊復活 | トップページ | 2020年ホシノ釣具店クロダイ釣り大会 »

2020年3月20日 (金)

2020.3.19. ジギング釣行

いつもご利用ありがとうございます。
ホシノ釣具店ハジメ店長です。
  

====================


【2020/3/19】今回は鯛ジギング釣行
 
 
今回まだまだマダイを釣りたいし、青物も居るであろうという事でジギング釣行です。
【能生漁港/ふじ丸】に行ってきました。
 
能生漁港/ふじ丸 https://fujimaru227.wixsite.com/mysite
  
Image458_20200319171901
 
今回は元々18日(水)に予約をお願いしておりましたが、18日までのしばらく悪天候続き。
ですが18日夜間にしっかり南風が吹き19日は船出れるかも。
と言うことで急遽釣行日をスライドして18日→19日へ。
ご一緒できなかった方はまた次回宜しくお願いします。
当日はすっかり波も落ちまして快晴でほぼ凪という好条件で出船です。

 
さてポイント到着、ドテラ流しで釣りスタート♪
朝一マダイのチャスタイム!
のはずが、イルカの群れが・・・
 
そうなるとなかなかジグに反応してくる魚も限られ、キクガレイ・マゾイ・ウッカリカサゴがポロポロと。
Image462_20200319172701
あっ!タイラバ落としてる!
釣れてくれれば楽しいんですけどね笑

昼前には風向きも変わり、そのタイミングで胴の間のお客さんになにやら大物がヒット!
Image463_20200319172701
あまり走らずトルクのある引き。
イシナギか!?
魚が巻き上がり船を見た途端にRUN・RUN・RUN
Img_0007
上がってきたのはグッドサイズのブリでした♪おめでとうございます! 

そこからみなさんやる気マックスでしゃくります!しゃくります!
ですが、上げのアクションより下げのアクションの方が反応がよく、ロングフォールジャークやフリーフォールが効いてました。
90564167_2687630544675428_14076177467739
キター!と高井さん
Image467_20200319172901
髙井さんブリキャッチ♪
Img_2427
追加!
Img_3893
追加!
ワラサ~ブリを合計3匹キャッチです

ブリード/ブルテリア 175g
ゼブラグロー/マットピンク
Image458-2
https://hoshino.ocnk.net/product/7623

Img_2014
※写真ふじ丸より
ロングフォールジャークでヒット!おめでとうございます♪
Img_5244
※写真ふじ丸より
良型のマダイも!おめでとうございます♪

もちろんこのカラーも釣れてます♪
Img_3596
※写真ふじ丸より
ジグ:シーフロアコントロール
スパンキー
ふじ丸オリジナルカラー

70726f647563742f32303230303132385f363333
ホシノ釣具店で販売中ですが、
Image431_20200128115501_20200227092401
船/ふじ丸でも船上で購入できますので、ふじ丸カラー宜しくお願いします。

90077922_2689091454529337_75939290174728
ハジメ店長釣りましたよ。かなり出遅れて焦りました。
ワラサをキャッチ!

フリーフォールで喰ってくれました。
ディープライナー/スピンドルナロー180g
ホシノ釣具店オリジナルカラー
マグマ/ピンクベタグローSG
70726f647563742f32303139313032395f393164
https://hoshino.ocnk.net/product/7616
90084626_2689091401196009_51708130944729
もう一匹は
ディープライナー/SPY-V 180g
ホシノ釣具店オリジナルカラー
なおえつペンギンカラー
70726f647563742f32303138313030355f356231
https://hoshino.ocnk.net/product-list/682

ちなみに今回のブリ、口から吐き出したのはカタクチイワシでした
Image470_20200319174501
ちょうどいいサイズ♪
 
今回の釣行は皆さんで、ワラサ~ブリが1~3匹といい釣果に恵まれました。

ブリード/ブルテリアでバッチリ釣ってた髙井さんは竿頭。おめでとうございます!
船長・乗船者の皆さんお疲れ様でした。
ありがとうございました。

87983960_2643663315738818_88244320324707
今回も【ブリード/ブルテリア】が大活躍!
70726f647563742f32303230303232325f353332
70726f647563742f32303230303232325f663139
ホシノ釣具店オンラインショップはコチラ

 
ブルテリアの基本の使い方は、着底からただ巻きをするだけでok!
フォールでも魚を寄せるので着底からの巻きに集中力が必要です。
ストップ&ゴーや細かなワンピッチジャークもよく釣れます。
今回はフォールによく反応してくれました。
 
ブルテリアはタイジグですがフックサイズが大きめです。
なので青物も対応できます。

 
《タイジギングおすすめロッド》
ブルテリアの使用を考えているなら先日入荷したてのブルテリア専用ロッドがおすすめですよ
Image357_20200213063901
Image429_20200213064001
バットが強くて食い込みの良いロッドであれば今回のような大物や速いテンポでのドテラ釣りも対応可能です。
どちらもホシノ釣具店で販売中。

また良型マダイ狙いや青物に特化すればスローロッドの#0~#3番手も人気です。
86261197_2614709391967544_57059848787559
ちなみにハジメ店長が今回ブルテリアを使用したタックルは、
タイラバロッド:ジャッカル/VCMシリーズ
PEライン:1号300m
リーダー:フロロ8号 3~4m
ジャッカルVCMシリーズは食い込みの良さとバットの強さがおすすめです。
在庫あります。店頭販売中です。
 
そして今回も活躍!
70726f647563742f32303230303232315f346563
スタジオオーシャンマーク フックリムーバー
でもコレを使うと針外しもかなり安全でスマートにできます。
超おすすめです。
 
チーム【ドランカード】平林さん・ブリテリア使用のみなさんの釣果 
ホシノ釣具店ブログ過去記事
・2018.12.27.釣行 http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2018/12/post-0d10-1.html
・2018.12.16.釣行 http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2018/12/1216-e36f.html
・2019.5.16.ブリード/ブルテリア講習会 http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2019/05/post-6821e7.html
・2019.12.25.釣行(再投稿) http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-5a7563.html
・2020.1.10.~1.11.釣行 http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-9dec25.html
・2020.1.22.釣行 http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-40be15.html
・2020.2.12.釣行 http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2020/02/post-1456ea.html
・2020.2.26.釣行 http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2020/02/post-69ace7.html
 

これから春までいいシーズンのディープマダイ!そしていつまで続くのか青物も好調!
脂ノリノリ!グッドコンディションのマダイ・青物と遊びませんか? 

ブリード/ブルテリアはホシノ釣具店で販売中!

70726f647563742f32303139303130385f643231
70726f647563742f32303139313130335f643631
ホシノ釣具店オンラインショップはコチラ

 

《各釣り船紹介》

直江津港/八坂丸
 http://www.yasakamaru.com/

直江津港/里輝丸
 http://www.rikimaru.jp.net/index.html

直江津港/いしなぎ
 http://www.hoshinotsurigu.com/sub503.htm

有間川漁港/八海丸
 http://www.hakkaimaru.net/

有間川漁港/ゆうあい丸
 http://www.avis.ne.jp/~torafugu/yuaimaru/

名立漁港/海遊丸
 http://www.kaiyuumaru.com/

名立漁港/安盛丸
 http://nadachianseimaru.wixsite.com/anseimaru

名立漁港/第七充正丸
 http://jyushomaru.seesaa.net/

能生漁港/彩波
 http://www.tsuribuneya.com/

能生漁港/日吉丸
 http://papaco2.wixsite.com/papacom

能生漁港/ふじ丸
 http://fujimaru227.wixsite.com/mysite

能生漁港/こうゆう丸
 https://kouyuu-ngt.com/ 


Image_2_20200123065801
釣ったら食べるのコーナー♪
今回は釣りたてのワラサを料理
90334440_2689106427861173_58987729598074
刺し身(マダイは会長が釣ってきたの頂きました)
90324584_2689106521194497_31032678545274
カマ焼き
90018418_2689106477861168_33455292687245
ワラサの串カツ
90058391_2689106397861176_75203068140936
そして今回一番美味しかったヤツ↑
今回一緒に釣行した高井さんに教えてもらった

青物の血合い+ごま油+塩のレバ刺し風味
味はレバ刺し本物です♪
最近では生レバー食べる機会が無くなりましたので、久しぶりの生レバーの味に感動しました。
美味しいの教えてくれて有り難うございました。

 
70726f647563742f32303139303130385f643231
70726f647563742f32303139313130335f643631
ホシノ釣具店オンラインショップはコチラ

 

 

 
=======================

 
Image34_20200211094601
★特価処分メタルジグワゴンセール★
 
ラスト一個やカタログ落ちアイテムを商品入れ替えのため大特価処分!
 
《ショア用ジグ》30g~40gが1個200円(税別)~
《オフショア用ジグ》が1個300円(税別)~ ありがとうございます。完売しました。
 
★他にもいろいろ商品入荷中!

 
=======================

 
【ホシノ釣具店営業時間】
 
Image442_20200302101301

 
■平日・週末 午前4:00時 ~ 午後7時まで
深夜便ご利用のお客様は、
ご連絡頂ければ対応させていただきます。

 
※悪天候(大荒れ)の場合などは、遅く開店することもありますのでご了承くださいませ。
 

=======================

11small01
ホシノ釣具店は「キャッシュレス・消費者還元事業」
5%還元対象店舗です 

=======================

 

Image6_20191227103701
 
ホシノ釣具店では

【PayPay】【origamiPay】
【メルペイ】【auペイ】

ご利用頂けるようになりました。
各社いろいろサービスがございますので
お得にお買い物をしてください。
 
71751359_2348844248554061_89664163713069
【現金払い・PayPay払い】はホシノ釣具店ポイントカードがお買い得!
 
常時3%ポイント還元中!!
 
※一部(雑誌・セール商品など)ポイント還元対象外もございます。
※今現在PayPay払いのポイント還元は2021年9月30日までの予定となっております。

  
=======================
 
ホシノ釣具店でヘラクレスオオカブト展示中!
 
Image3_20190830144901_20190831021701 
  
=======================
 
《ハジメ店長と船釣りしようイベント♪》

 

Image2
 

ジギング・タイラバ・イカメタル・・船釣り初心者大歓迎♪
 
ホシノ釣具店では初心者の方でも
 
ハジメ店長と一緒に釣行される場合
 
レンタルタックルもございますので、
 
とりあえず一回船でジギング・タイラバしてみたい!
 
というお客様はご相談ください

 
予約はホシノ釣具店でします
 
ハジメ店長と一緒に船に乗ってみると、乗船までの流れや船上でのマナー等もわかるので、何も心配ないですよ♪

初めての船にチャレンジしてみよう♪
  
そして魚が釣れたら、「家族や仲間で楽しく食べたよ~」とか楽しいお話を聞かせてください

釣った魚で宴会は盛り上がるんだよな~(笑)

 

こちらの企画は基本的には、冬季営業の3月まで平日・週末釣行可能。
4月から10月末までは平日釣行になります。
問い合わせお待ちしておりま~す♪
 
=======================
  
 
Image 
ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067
 
※お電話は営業時間内にお願いします。
 
 
=======================


シーカヤック仲間がHP【seaweathercock】を作成しました
 
Image251_2

上越近海のシーカヤックフィッシングに役立つホームページです

フェイスブックもコミニュティありますので参加をお待ちしております♪
 
seaweathercockHP : https://seaweathercock.wixsite.com/seaweathercock

=======================
 
 

2_3
ホシノ釣具店オンラインショップ

 

Photo_2
ホシノ釣具店 HP
ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067

 

Hajimehoshino_fb_2
ハジメ店長、”星野一”で フェイスブックやってます
よかったら友達申請してください(^谷^)

 

 

 
 
 
 
 
 
 

|

« 先週末からアジの回遊復活 | トップページ | 2020年ホシノ釣具店クロダイ釣り大会 »

釣果情報」カテゴリの記事