2021.3.1. ハジメ店長オフショア鯛ジギング・スロージギング釣行
いつもご利用ありがとうございます。
ホシノ釣具店ハジメ店長です。
====================
【2021/3/1】マダイ・ブリ/オフショアタイラバ・タイジギング・スロージギング
こんにちはハジメ店長です。
今回3月1日にハジメ店長は釣り仲間の高井さんと2人で、能生漁港/ふじ丸さんにてオフショアタイラバ・タイジギング・スロージギングに行ってきました!
2月はタイミング合わなく船は一回も出れなくて、一ヶ月ちょいぶりのタイラバ・ジギング釣行です。
この日は天候は快晴!日中は気温が16℃まで上がる最高の天気。
前日までの情報を頼りに作戦を練ります。
「アミの発生でマダイの食いがボチボチ」
という話が多く、
「タイラバ有利」
との意見が多かったで、素直にタイラバの準備とスロージギングの準備をしてGO!
お天気最高です
朝一ドテラ流しでタイラバスタート!
朝一だけはまだ寒さがあり、一投目から真鯛の期待で気合も入ります
で、なかなか渋い。
みんなで頑張りましたが、タイラバにはアタリはあるけど釣り上げるまでいかず。。。
後半戦、ドテラ流しでジギングタイムに突入です!
中層でイナダが凄い!落とせばイナダ!イナダ!
そのイナダの下にも反応があるので、ハジメ店長はひたすら【ディープライナー/SPY-コブラ180g】をしっかりロングフォール。
ロングフォール。 ロングフォール。 ロングフォール。
「お!魚がジグくわえた!ちょっとワラサ並みに重いぞ」
そして、少し巻いたらさよ~なら~。ジグくわえただけでしたね。
全然OKじゃないけど、とりあえず前向きな気持ちで次を狙います。笑
その後、隣の高井さんにも【ディープライナー/SPY-N250g】でロングフォールの繰り返し、ボトム10m以内でお魚ヒット!
狙い通りワラサをキャッチ♪
この日の船中最大サイズでしたね。おめでとうございます。
最後に同船者のタイラバにブリらしきヒットが、、、
残念ながらバレました。
だいぶ上で喰いましたね。
毎回いろいろ課題を考え釣行に行きますが、今回は釣果は少なかったんですが考えることが多く楽しかったです。
同船者のみなさん、能生漁港/ふじ丸 中村船長ありがとうございました。
マダイはノッコミシーズンまでこのまま続きます。食べてもおいしい時期ですので、どんどん行きましょう!
何気に良型マダイ釣果が増えてきてますね。
目指せ真鯛7㎏オーバー!鰤10㎏オーバー!
青物もこのまま春ブリまで突っ走りそうな気配!
青物ジギング初心者にはおすすめ時期です。
ぜひ、オフショアジギングにチャレンジしてみてください。
乗船方法・タックルについてなど分からない事は、ホシノ釣具店のハジメ店長に相談してください。
ご来店お待ちしておりま~す。
今回使用したタイラバは、こちらの自作タイラバフックシステム。
新製品の【シマノ 炎月キョウリンネクタイ】を使用したタイラバフックシステムになります。
この写真を見てもお分かりのように、全部セッティングしてある状態の画像です。
風に吹かれているので軽い順にキョウリンネクタイ・ラバーネクタイ・フックと重さがハッキリと分かります。
キョウリンネクタイはピラピラのホログラムシートなので空中でなびく位軽く、水中でもよく動きそうです。
ラバー・シリコンのネクタイは厚みもあり比重もあるのでキョウリンネクタイよりは重ため。
さらにフックは当然のことながらさらに重たい。
では実際の釣りでタイラバをデッドスロー引きすると、水中での泳ぎは当然キョウリンネクタイ/カーリーは基本激しく動き、ラバー・シリコンのネクタイはスローになりますね。
そこらへんも意識して使い分けたりすると、釣果に影響が出てきそうで面白そうです。
ホシノ釣具店オリジナルタイラバフックシステムも販売中♪
今回の釣行ではまだ活躍しませんでしたが
【シマノ 炎月キョウリンネクタイ】
のピロピロ具合最高です!
レジ前で販売中♪
=======================
初めて【ディープタイラバ・マダイジギング・スロージギング】に挑戦する方は、一度ハジメ店長に【ディープタイラバ・ マダイジギング・スロージギング】がどんな感じか話を聞いてみてください。
またホシノ釣具店では、タイラバ・鯛ジギング・スロージギングタックル・ジグ・道具各種揃います。
¥20,000~の価格帯からハイクラスまで選べます。
興味ある方はホシノ釣具店ハジメ店長に話を聞きに来てくださいね♪
【ブルテリア過去釣果】
チーム【ドランカード】平林さん・ブリテリア使用のみなさんの釣果
ホシノ釣具店ブログ過去記事
・2018.12.27.釣行 http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2018/12/post-0d10-1.html
・2018.12.16.釣行 http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2018/12/1216-e36f.html
・2019.5.16.ブリード/ブルテリア講習会 http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2019/05/post-6821e7.html
・2019.12.25.釣行(再投稿) http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-5a7563.html
・2020.1.10.~1.11.釣行 http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-9dec25.html
・2020.1.22.釣行 http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-40be15.html
・2020.2.12.釣行 http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2020/02/post-1456ea.html
・2020.2.26.釣行 http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2020/02/post-69ace7.html
・2020.3.19.釣行 http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2020/03/post-d2101e.html
・2020.11.ブリ釣果 http://okiami.cocolog-nifty.com/blog/2020/11/post-337b12.html
まだまだブリ・マダイのいいシーズン!!
脂ノリノリ!グッドコンディションのマダイ・青物と遊びませんか?
ブリード/ブルテリアはホシノ釣具店で販売中!
使い方などの説明も詳しく聞いてください。
ホシノ釣具店オンラインショップはコチラ
《各釣り船紹介》
直江津港/八坂丸
http://www.yasakamaru.com/
直江津港/里輝丸
http://www.rikimaru.jp.net/index.html
直江津港/いしなぎ
http://www.hoshinotsurigu.com/sub503.htm
直江津港/浅間丸
https://blog.goo.ne.jp/asamamaru888
有間川漁港/八海丸
http://www.hakkaimaru.net/
有間川漁港/ゆうあい丸
http://www.avis.ne.jp/~torafugu/yuaimaru/
名立漁港/海遊丸
http://www.kaiyuumaru.com/
名立漁港/安盛丸
http://nadachianseimaru.wixsite.com/anseimaru
名立漁港/第七充正丸
http://jyushomaru.seesaa.net/
能生漁港/彩波
http://www.tsuribuneya.com/
能生漁港/日吉丸
http://papaco2.wixsite.com/papacom
能生漁港/ふじ丸
http://fujimaru227.wixsite.com/mysite
能生漁港/こうゆう丸
https://kouyuu-ngt.com/
=======================
【ホシノ釣具店営業時間】
※釣り船で出船されるお客様は、オキアミの解凍予約・販売など対応させていただきます。
前日夜7:00ごろまでにお電話いただけると助かりますのでよろしくお願いします。
====================
ホシノ釣具店では
【LINE Pay】
【PayPay】【楽天Pay】
【メルペイ】【auペイ】
ご利用頂けるようになりました。
各社いろいろサービスがございますので
お得にお買い物をしてください。
【現金払い・PayPay払い・LINEPay】はホシノ釣具店ポイントカードがお買い得!
常時3%ポイント還元中!!
※一部(雑誌・セール商品など)ポイント還元対象外もございます。
=======================
《ハジメ店長と船釣りしようイベント♪》
ホシノ釣具店では初心者の方でも
ハジメ店長と一緒に釣行される場合
レンタルタックル(¥0)がございますので、
とりあえず一回船でジギング・タイラバしてみたい!
というお客様は一度ハジメ店長にご相談ください。
船釣り初心者の方はハジメ店長と一緒に船に乗ってみると、乗船までの流れや船上でのマナー等もわかるので何も心配ないですよ♪
初めての船釣りにチャレンジしてみよう♪
そして魚が釣れたら、「家族や仲間で楽しく食べたよ~」とか楽しいお話を聞かせてください
釣った魚で宴会は盛り上がるんだよな~(笑)
こちらの企画は基本的には、冬季営業の3月まで平日釣行が多いです。
基本的には水曜日の釣行が多いです。
ハジメ店長基本はお店の仕事しておりますので、ご希望の日に釣行できない場合などはすみません。
ではみなさんの問い合わせお待ちしておりま~す♪
=======================

ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067
※お電話は営業時間内にお願いします。
=======================
シーカヤック仲間がHP【seaweathercock】を作成しました
上越近海のシーカヤックフィッシングに役立つホームページです
フェイスブックもコミニュティありますので参加をお待ちしております♪
seaweathercockHP : https://seaweathercock.wixsite.com/seaweathercock
=======================
| 固定リンク
「釣果情報」カテゴリの記事
- 2023.3.9. 富山/スルメイカ・アカムツ釣行(2023.03.12)
- 有間川漁港/ラガマフィン号 HP完成(2023.03.03)
- 2023.2.22. 富山/スルメイカ・ヤリイカ釣行(2023.02.23)
- 2023.2.16. 富山/スルメイカ釣行(2023.02.18)
- 2023.2.8. スロージギング・ジギング・タイラバ釣行(2023.02.09)