2021.11.22 スタッフ古川 マダコ釣行
いつもご利用ありがとうございます!
ホシノ釣具店スタッフ古川です。
===================
【2021.11.22 スタッフ古川 マダコ釣行】
今回は11月22日にタコ6匹を釣り上げたのでブログを書かせていただきます!
今回は郷津の磯場で朝7時頃から釣りスタート!
初めは根魚狙いで穴釣りをしますが、フグ、フグ、フグ、フグ…。
本来11月下旬なら海水が冷たくなってきており、そんなにクサフグが連発しないのですが、まだまだ温かいのかムラソイやアイナメは釣れる気配もなくフグばかり。30分もしないうちに針を折られたり、ハリスに傷を付けられたり……仕掛けがいくつあっても足りません!
「まだ水が温かければタコが釣れるはず!」と早めに見切りを付けてマダコ釣りに変更!
仕掛けはタコテンヤ25号にオレンジ色のカニの疑似餌を取り付けた仕掛けです!
オレンジや白色のカニの疑似餌を使うと浅い場所だと上からカニがよく見えて、タコが手を伸ばしてきたり、テンヤにタコが乗るのが見えるので面白いです!!!
↑イメージとして上の組み合わせのような仕掛けです!
タコテンヤを使って竿の届く範囲の岩の横やゴロタの上を通していくと…釣れました!200gくらいのタコです!もう浅場では釣れないと思っていただけに嬉しい一匹!
その後も竿の届く範囲で仕掛けを入れていくと…タコテンヤがいきなり消えました!何事かと思ってゆっくり上げてくると500グラムは軽く超えてそうなタコが!!しかしゆっくりとタコテンヤを引っ張ってしまったためにタコが浅く針掛かりしてしまったようで、水面から上げる際に抜けてしまいました(泣)
タコは基本的に水面により上に持ち上げなければもう一回タコテンヤに乗ってきてくれるのですが、もう空気に触れて完全に警戒してしまったようでもう一回は乗ってきてくれず…悔しい結果に。
その後もタコが潜んでそうな場所を攻め続けると小さいタコやテンヤの抱きが甘いタコを何匹かバラしながらもポツポツと釣れました!
こんな時はシルエットが小さくてタコが腕を伸ばして掴みやすいタコエギだと上手く乗ってきてくれるのですが、こんなにタコが潜んでいると思わず持ってきていませんでした…
タコエギを使えばもう2匹はキャッチ出来ていたかも知れません!反省点です!
結果的に釣果としては6匹で合計2kg!
実はタコに触るのが苦手で目が引きつっています笑
まだまだ勉強中ですが、タコ釣りのことはお気軽にスタッフ古川にお聞きください!
===================
【ホシノ釣具店 営業時間】2021.11.15.~
日の出が遅くなってきました。いよいよ冬ですね。
ホシノ釣具店、営業時間の変更になります。
あまりにも天候が悪い場合はゆっくり開店になりますので、よろしくお願いします。
===================
【2021ホシノ釣具店
クロダイ釣り大会/シーズン2
結果発表】
=======================
ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067
※お電話一本で、オキアミの解凍予約・販売など対応させていただきます。
前日夜7:00ごろまでにお電話いただけると助かりますのでよろしくお願いします。
当日のオキアミ解凍は一時間前位からお電話いただけると間違いなく解凍可能です。
※お電話は営業時間内にお願いします。
====================
ホシノ釣具店では
【LINE Pay】
【PayPay】【楽天Pay】
【メルペイ】【auペイ】
ご利用頂けるようになりました。
各社いろいろサービスがございますので
お得にお買い物をしてください。
【現金払い・PayPay払い・LINEPay】はホシノ釣具店ポイントカードがお買い得!
常時3%ポイント還元中!!
※一部(雑誌・セール商品など)ポイント還元対象外もございます。
=======================
《ハジメ店長と船釣りしようイベント♪》
ホシノ釣具店では初心者の方でも
ハジメ店長と一緒に釣行される場合
レンタルタックル(¥0)がございますので、
とりあえず一回船でジギング・タイラバしてみたい!
というお客様は一度ハジメ店長にご相談ください。
船釣り初心者の方はハジメ店長と一緒に船に乗ってみると、乗船までの流れや船上でのマナー等もわかるので何も心配ないですよ♪
初めての船釣りにチャレンジしてみよう♪
そして魚が釣れたら、「家族や仲間で楽しく食べたよ~」とか楽しいお話を聞かせてください
釣った魚で宴会は盛り上がるんだよな~(笑)
こちらの企画は基本的には、冬季営業の3月まで平日釣行が多いです。
ハジメ店長基本はお店の仕事しておりますので、ご希望の日に釣行できない場合などはすみません。
ではみなさんの問い合わせお待ちしておりま~す♪
=======================
シーカヤック仲間がHP【seaweathercock】を作成しました
上越近海のシーカヤックフィッシングに役立つホームページです
フェイスブックもコミニュティありますので参加をお待ちしております♪
seaweathercockHP : https://seaweathercock.wixsite.com/seaweathercock
=======================
| 固定リンク