2021.11.22. お客様とハジメ店長 富山タチウオジギング釣行
いつもご利用ありがとうございます。
ホシノ釣具店ハジメ店長です。
===================
【2021/11/22 オフショア/富山タチウオジギング】
またまたやってきました!お隣の富山県♪
休みの日に限って天候が悪いので
また富山まで行ってきました。
今回も
船/タチウオテンヤ・ジギングでタチウオ狙い!
お客様2名とハジメ店長の3名でチャレンジしてきました♪
お世話になったのは
富山県/大将軍丸 FB https://www.facebook.com/daishogunmaru
午前0時~午前6時/6時間便 料金(税込)¥8,000(エサ使いたい放題の方はプラス¥1,000)
今回は満船で乗り合いで12名。
自分たち3名以外は、ほぼ全員エサ釣り。
深夜0時、時間になりいよいよ出船です。
斉藤さんジグ・タチウオテンヤで釣ります♪
ジグ・タチウオテンヤを替えたり釣り方を変えたりいろいろ試して釣果を伸ばします!
佐藤さんはタチウオテンヤ専門で!
今回は指4本超えもぽつぽつありましたね。
タチウオテンヤはいいサイズが釣れていたような気がする!
ホシノ釣具店タチウオテンヤまだ在庫あります!!
実はこのサイズが【タチウオのしゃぶしゃぶ】で食べるのに丁度いいサイズ♪
※前回の釣行記事でも案内しましたが、斉藤さんから教えていただいたタチウオのしゃぶしゃぶ。我が家でも大人気メニューでした♪
で、釣果は最終的にこんな感じになりました↓↓
だいぶ釣りましたよ♪
この日もお祭り状態の入れ食い(パクパク)でした。
「トップの方で片天タチウオ仕掛けで90匹前後かなぁ~」と船長。釣れますね~
私たちは43匹26匹40匹と3人で109匹でした。
斉藤様、佐藤様、大将軍丸船長、ありがとうございました。
★今回の富山タチウオジギングでのタックルチョイス★
ハジメ店長は今回こんなジグが調子よかったよ♪
今回もジグだけでチャレンジしてきました。
ディープライナー スパイファイブ 130g~180g
SFC アーク【1(ハジメ)カラー】 140g~170g
DEEP LINER スパイ5/SPY5 180g 高田夜桜/桜SG
後半3時間、フォールに好反応になってからは、タチウオテンヤ・メタルジグの釣りが強く感じました。
自分は【メタルジグ/ディープライナー スパイファイブ150g180g】のみでの釣りでした。
それもゆっくりフォールではなく、フリーフォールに近いくらいの速さが好反応でしたよ。
★ジグローテーションについて★
夜間は船の灯りで浅いタナにタチウオが浮いてくるためジグは軽めの100g~150g
この日は130g150gあたりがメインジグでした。
ただ速いフォールにも興味を持ってくれたので180gも使いました。
ヒットカラーで悩んだら、まわりの釣れている人や船長のアナウンスを参考にしてみましょう。
カラーでヒット率が全然変わってきますので、色んなカラーを持っているといいですね。
★タックルについて★
スロー系ロッド2番~4番。
新製品だとこちら
テイルウォーク スローバンプSSD 633/FSL
テイルウォーク スローバンプSSD 634/FSL
新製品のフルソリッドモデルです。
これから上越で始まる寒鰤にも使える曲げられるスロージギングロッドになります。
お値段も比較的お手頃価格だと思います。
メーカー在庫無しで、当店も在庫のみとなりました。
お探しの方はお早めに!
エバーグリーン ポセイドン2018スロージャーカー603-1.5~3
定番のスロージャーカー。1oz・1.5oz・2ozはアカムツとタチウオの兼用で!
タチウオのみを考えると1.5oz・2oz・3ozがおすすめです。
ガレージナギ クロスボーダー#2
ハジメ店長はこの硬さ・竿の曲がり好きです♪
曲げても使えるので、寒鰤狙いで魚を掛けてから綺麗に曲げて楽しめます♪
タイラバロッドでタチウオジギングの場合は、ジャッカルビンビンスティックがおすすめ。
グラスの割合が多いので、当然のことながら魚がジグに触れたときはティップの突き刺さり方が素晴らしい!
でもバットは太いのでちょっとやそっとじゃ竿の根元からこんにゃく竿みたな曲がりはしません。
なのでソフトな穂先からグリップ上までを綺麗な曲がりで魚とのやりとりをサポートしてくれます。
なので、どうしてもタイラバロッドでタチウオとタイラバ兼用したいというご希望があるお客様には、ジャッカル/ビンビンスティックおすすめしております。
鯛ジグも遊べますしね♪
★タチウオテンヤ★
まだ在庫あります。
シマノ・ダイワ/タチウオテンヤ専用竿もあります。
¥13,000~販売中です。
片天仕掛けもまだ少しあります。
よろしくおねがいします♪
《各釣り船紹介》
直江津港/八坂丸
http://www.yasakamaru.com/
直江津港/里輝丸
http://www.rikimaru.jp.net/index.html
直江津港/いしなぎ
http://www.hoshinotsurigu.com/sub503.htm
直江津港/浅間丸
https://blog.goo.ne.jp/asamamaru888
有間川漁港/八海丸
http://www.hakkaimaru.net/
有間川漁港/ゆうあい丸
http://www.avis.ne.jp/~torafugu/yuaimaru/
名立漁港/海遊丸
http://www.kaiyuumaru.com/
名立漁港/安盛丸
http://nadachianseimaru.wixsite.com/anseimaru
名立漁港/第七充正丸
http://jyushomaru.seesaa.net/
能生漁港/彩波
http://www.tsuribuneya.com/
能生漁港/日吉丸
http://papaco2.wixsite.com/papacom
能生漁港/ふじ丸
http://fujimaru227.wixsite.com/mysite
能生漁港/こうゆう丸
https://kouyuu-ngt.com/
柏崎港/アシストクラブ
http://www.assistclub.net/
===================
【ホシノ釣具店 営業時間】2021.11.15.~
日の出が遅くなってきました。いよいよ冬ですね。
ホシノ釣具店、営業時間の変更になります。
あまりにも天候が悪い場合はゆっくり開店になりますので、よろしくお願いします。
===================
【2021ホシノ釣具店
クロダイ釣り大会/シーズン2
結果発表】
=======================
ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067
※お電話一本で、オキアミの解凍予約・販売など対応させていただきます。
前日夜7:00ごろまでにお電話いただけると助かりますのでよろしくお願いします。
当日のオキアミ解凍は一時間前位からお電話いただけると間違いなく解凍可能です。
※お電話は営業時間内にお願いします。
====================
ホシノ釣具店では
【LINE Pay】
【PayPay】【楽天Pay】
【メルペイ】【auペイ】
ご利用頂けるようになりました。
各社いろいろサービスがございますので
お得にお買い物をしてください。
【現金払い・PayPay払い・LINEPay】はホシノ釣具店ポイントカードがお買い得!
常時3%ポイント還元中!!
※一部(雑誌・セール商品など)ポイント還元対象外もございます。
=======================
《ハジメ店長と船釣りしようイベント♪》
ホシノ釣具店では初心者の方でも
ハジメ店長と一緒に釣行される場合
レンタルタックル(¥0)がございますので、
とりあえず一回船でジギング・タイラバしてみたい!
というお客様は一度ハジメ店長にご相談ください。
船釣り初心者の方はハジメ店長と一緒に船に乗ってみると、乗船までの流れや船上でのマナー等もわかるので何も心配ないですよ♪
初めての船釣りにチャレンジしてみよう♪
そして魚が釣れたら、「家族や仲間で楽しく食べたよ~」とか楽しいお話を聞かせてください
釣った魚で宴会は盛り上がるんだよな~(笑)
こちらの企画は基本的には、冬季営業の3月まで平日釣行が多いです。
ハジメ店長基本はお店の仕事しておりますので、ご希望の日に釣行できない場合などはすみません。
ではみなさんの問い合わせお待ちしておりま~す♪
=======================
シーカヤック仲間がHP【seaweathercock】を作成しました
上越近海のシーカヤックフィッシングに役立つホームページです
フェイスブックもコミニュティありますので参加をお待ちしております♪
seaweathercockHP : https://seaweathercock.wixsite.com/seaweathercock
=======================
| 固定リンク
「釣果情報」カテゴリの記事
- 2023.3.9. 富山/スルメイカ・アカムツ釣行(2023.03.12)
- 有間川漁港/ラガマフィン号 HP完成(2023.03.03)
- 2023.2.22. 富山/スルメイカ・ヤリイカ釣行(2023.02.23)
- 2023.2.16. 富山/スルメイカ釣行(2023.02.18)
- 2023.2.8. スロージギング・ジギング・タイラバ釣行(2023.02.09)