« 2023.2.16. 富山/スルメイカ釣行 | トップページ | いろいろ商品入荷中! »

2023年2月23日 (木)

2023.2.22. 富山/スルメイカ・ヤリイカ釣行


いつもご利用ありがとうございます。
ホシノ釣具店ハジメ店長です。
  

 

===================

【ホシノ釣具店自動販売機24時間営業中】

Image110513

冬季でも自動販売機で

サビキ釣りの常温保存可能アミエビ

【マルキュー/アミ姫】


4905789005566

や【ホシノ釣具店オリジナル投げサビキセット/中アジ用・大アジ用】など購入可能!

ぜひ冬季の釣行に【ホシノ釣具店釣り具の自動販売機】役立ててください。

Image1122
★ホシノ釣具店釣り具の自動販売機

ブリード/ブルテリア150g・
200gピーチ/アシストフック標準装備 販売中♪
    
上越沖の寒鰤・寒真鯛狙いで有効なジグとして定番の【ブリード/ブルテリア】

Image1448_20230122092701

ですが、
釣行前夜しか時間が無くジグの調達が難しい。
 
そんな釣り人の方は【ホシノ釣具店釣り具の自動販売機】をご利用ください。
 
Image1130
ホシノ釣具店の
Image1092_20211223151501_20220111172401
入り口隣に【釣具の自動販売機】があります。

===================

★2023.3.1 ディープマダイ釣行会のお知らせ
★2023.3.1 ディープマダイ釣行会の
Image1702182
【ディープマダイ釣行会】
●日程 2023.3.1.
●場所/釣り船 能生漁港/ふじ丸
ホシノ釣具店貸し切り
●ターゲット ディープマダイ
●釣り方 ドテラ流し/タイラバ・鯛ジギング
●定員 7名/空き3名
●時間/料金 8時間/¥11,000
●レンタルタックルあり タイラバ・タイジグ(竿・リール・ルアーのセット)¥3,000
●お問い合わせ先 ホシノ釣具店
025-543-0067
もしくはFB・インスタでDMもOK

ありがとうございます。満船となりました。
当日船が出れました楽しみましょう♪

===================


【2022.2.22. 富山/J-fishing スルメイカ・ヤリイカ釣行】


ホシノ釣具店ハジメ店長釣行

2/22(水)富山/スルメイカ・ヤリイカ釣行にお客さんと行ってきました。

メンバーは、高井さん、内山さん、ハジメ店長の3人での釣行となります。

今回お世話になったは、富山県の経田マリーナ/遊漁船 j_fishing.deep.snipeさん(竹内船長)にお世話になってきました。


j_fishing.deep.snipe インスタグラム https://www.instagram.com/j_fishing.deep.sniper/

釣果はスルメイカ・ヤリイカが爆釣!3人とも大満足!大成功!嬉し~!

船長も入れて4人で300杯以上は釣れたと思います。

今回も写真少なめですが簡単に記事にしました。ご覧ください。

2/21夕方18:00上越出発

高井さんのキャンピングカーで、高井さんとハジメ店長前日入り。

レトロカッコいいキャンピングカーでGO!

332841942_942852983554172_82456446817552
キャンプカー・旧車に興味のある方、お問い合わせはミドリヤオートさんへ

ミドリヤオートインスタグラム https://www.instagram.com/midoriyaauto/

金太郎温泉でひとっ風呂浴びてから、キャンピングカーでスーパーの特売お惣菜を肴にお酒を少々。

332548174_1422092975217785_4022426212242
332488590_738710677855767_44486082293154

おじさん二人があーだこーだ作戦を練りながら、途中で船長も参加して話がまとまったので12時には就寝。

キャンピングカーだと足伸ばして寝れて極楽。

朝5時には船着き場で準備完了させたら、暗いうちに出船!

332717535_944977969996450_52800557755023
ポイント到着後ファーストヒットは内山さん

ムギ・スルメ イカ/ホシノ釣具店オリジナルブランコ仕掛けでスルメイカをキャッチ♪

内山さんはジギングタックル(手巻き)でチャレンジだったので、針数を減らして手さばき重視で3本針仕様。

タックルはこんな感じ、ジギングタックル・PE1.5号・イカ仕掛け3本針・オモリ100号

浅さろうが深かろうが一日中手巻きで頑張り通しました。マジで体力ハンパない!

332340283_670905098123849_31517722570102

ポツポツとスルメイカが釣れていますが、段々と空が明るくなってくるとヤリイカも姿を見せ始めます。

事前情報ではヤリイカあんまり船で調子よくないと聞いていましたが、、、

332574159_3550766441910223_7592066058992

高井さんいいサイズのヤリイカをキャッチ♪

この後も高井さん・内山さん二人でどんどんヤリイカを釣り上げます。

332872927_213486114543325_74236542620826

高井さんのタックルは、電動ジギングタックル・プラ角14cm5本仕様・オモリ120号

船長に投入器も用意してもらえたので楽々仕掛けを投入。

332863523_480878560759622_40905811893465
だいぶ遅れてハジメ店長にもヤリイカきました♪

今回ハジメ店長はプラ角14cm10本自作直結仕掛けで一日通しましたよ。

朝一早い時間はブランコの方が有利でかなりファーストヒットがかなり遅れましたが、時間がたつにつれて、、、

332871608_1155166748487507_5349230427109

2点掛け・3点掛け・4点掛け・・・

早い時間はヤリイカばかり釣れます。

完全に明るくなるとスルメイカの活性も良くなり、

スルメイカ・ヤリイカが一緒に釣れました。

正確にはボトムでヤリイカ、ちょい上でスルメイカ。といった感じ。

当然の如く、今回もサバの出番が多くブランコ仕掛で苦戦することはありますね~


サバ対策は直結仕掛けでサバ回避です。

ブランコ仕掛けオンリーの方はブランコ仕掛は何枚も用意していた方がいいでしょう。

332879303_225412673240194_80770220832080

直結仕掛けめちゃめちゃ乗る!

サバが多くなってきたので途中から高井さんも直結仕掛けに仕掛けをチェンジ。

初めて直結仕掛けにチャレンジですが、二回、三回と落としていくうちにバラさず取り込んでいきます。

なんだかんだで高井さんとハジメ店長の二人でバシバシ多点掛けを決めていきます。

332941002_869223744190653_82630519211216

最高8点掛け♪ここまでノリノリだとメチャメチャ楽しいです。

手巻きで頑張る内山さん、ブランコ仕掛も途中で落ちなくなる事もありました。

水深85mだろうが150mだろうが、全て手巻き(高速巻き)でバラさずキャッチ。

朝一から9:30頃までフィーバータイム。約三時間は入れ乗り!

その後も反応を探しながらポツポツ拾い釣りで3人とも10杯づつくらい釣ったところで納竿。

333019994_897661041276516_81626890873584

結果、

4人(竹内船長、高井さん、内山さん、ハジメ店長)でスルメイカ・ヤリイカ300杯オーバー!

割合はスルメイカ6:ヤリイカ4位ですかね。

ハジメ店長個人としては、久しぶり100杯オーバー達成で超感激♪

スルメイカだけでなくヤリイカも交じってなのでうれしさ倍増♪♪

332871605_879674689780571_47196487812939

クーラーに半分くらい

332948038_641072577779833_76779675305861

クーラー満タン

332889506_1743051869423416_1981616412348

クーラー満タン

332888995_1558216804702023_3112307305966

イカのサイズはどれも良くて、特にスルメは身厚。

ヤリイカは身がだいぶ薄くなってきているので船でのヤリイカはそろそろ終盤が近づいてきているのかな、といった感じでした。

332942328_1354169972037536_5024662665919

今回お世話になった竹内船長、高井さん、内山さん、ありがとうございました。お疲れ様でした。

Image1463

今回使用したプラ角は、14cmがメイン。

332871605_1693705914380858_1683299926155

直結仕掛けは前半はプラ角14cm自作直結仕掛けが◎

後半はハジメ店長お手製の糸巻きプラ角14cmの直結仕掛けの方が反応良かったです。

332806321_513475750971412_85443038567567

キーストン/ビビンスッテ直結仕様で製作した、ホシノ釣具店オリジナル直結仕掛けでも高井さんよく釣りました!

スルメイカを何杯乗せても針伸びないのでおすすめです。

332784196_883835092892003_88759032045485

直結仕掛け用の特注ビビンスッテ2.5号も2個入り1セットで販売中です。

上越のムギ・スルメイカでも実績大です。


今回沢山釣れたけど、状況見てもう1回スルメイカメインで行きたいですね~。


《各釣り船紹介》

直江津港/八坂丸
 http://www.yasakamaru.com/

直江津港/里輝丸
 http://www.rikimaru.jp.net/index.html

直江津港/いしなぎ
 http://www.hoshinotsurigu.com/sub503.htm

直江津港/浅間丸
 https://blog.goo.ne.jp/asamamaru888

有間川漁港/八海丸

 http://www.hakkaimaru.net/

有間川漁港/ゆうあい丸
 http://www.avis.ne.jp/~torafugu/yuaimaru

有間川漁港/ラガマフィン
 HP作成中

名立漁港/海遊丸
 http://www.kaiyuumaru.com/

名立漁港/安盛丸
 http://nadachianseimaru.wixsite.com/anseimaru

名立漁港/第七充正丸
 http://jyushomaru.seesaa.ne

名立漁港/へいかい丸
 https://www.heikaimaru.com/

能生漁港/彩波
 http://www.tsuribuneya.com/

能生漁港/日吉丸
 http://papaco2.wixsite.com/papacom

能生漁港/ふじ丸
 http://fujimaru227.wixsite.com/mysite

能生漁港/こうゆう丸
 https://kouyuu-ngt.com/ 

柏崎港/アシストクラブ
 http://www.assistclub.net/

富山県/大将軍丸FB
 https://www.facebook.com/daishogunmaru




【釣ったら食べるのコーナー】
Image_2_1_20221222172301_20230209112701

今回釣ったヤリイカは、胴の部分はお刺し身、エンペラとゲソはバター醤油炒めで

332852595_1346630862802397_8331883898459
332877411_5888837077860599_4601817772404
とくにバター醤油炒めは美味しかったなぁ~♪


===================

317093552_5423696724402116_8728445745878
★ホシノ釣具店オリジナル

【ぶり認定】ステッカー約25cm 好評です!


ブリを釣ったお客様に1枚差し上げます!

「ブリ釣ったよ~♪」


というお客様でステッカーご希望のお客様は

ハジメ店長に証拠となる写真などをみせてハジメ店長から【ブリ認定】OKがでたら差し上げます♪

Image17_20221220105601

 船釣果は重さがわかるとブリ認定でやすいです。


 陸っぱりは長さが分かるとブリ認定でやすいです。

認定するのはハジメ店長だけですので、居るときに来てね。

ハジメ店長が店に居なかったら、残念ですがまた次回ご来店時にお願いします。


===================

 
【ホシノ釣具店/営業時間】
 
Image1450_20230223161801

※オキアミ解凍予約受け付けてます。
 
営業日は営業時間内、オキアミ解凍予約受け付けております。

 
定休日(水曜日)は、午後6時から解凍予約可能です。

↑釣り船に乗船のお客様は、最終出船確認後にお電話をください。


★前日までにホシノ釣具店にオキアミの解凍予約等のお電話を頂ければ、出船時間に合わせて開店します。不明な方は、お気軽にお電話下さい!

★悪天候(大荒れ)・大雪の場合などは開店時間・閉店時間を予告なく変更する場合がございます。誠に勝手ですがご了承くださいませ。

=======================

Image220513  
Image210513  
ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067
 
※お電話一本で、オキアミの解凍予約・販売など対応させていただきます。

前日夜7:00ごろまでにお電話いただけると助かりますのでよろしくお願いします。

当日のオキアミ解凍は一時間前位からお電話いただけると間違いなく解凍可能です。

※お電話は営業時間内にお願いします。



===================


Image1129
ホシノ釣具店釣り具の自動販売機

365日24時間営業中♪

マルキュー/アミ姫(常温保存アミコマセ)

ホシノ釣具店オリジナル投げサビキ仕掛け

が人気です♪


===================



《上越おすすめご飯/ランチ》

うみがたり(水族館)のすぐ近くに、【鯛めし】の店が2022年2月22日にオープンしました!


69072bc697ef1c6c95b93d0bae3aedda

店名【新潟 正芳(にいがた まさよし)】


【新潟 正芳】インスタ


Image11_20220305174401
【新潟 正芳】の【鯛めし】

男性にはボリュームのある【海鮮重】や【タレカツ重】がおすすめでかも♪

Image29223

【店舗情報】

新潟 正芳

■住所:上越市西本町3-10-1
■電話:TEL025-546-7768
■営業時間:11:00~15:00(14:30LO)/17:30~22:00(21:30LO)
※まん延防止等重点措置適用期間中は昼営業のみ
■定休日:日曜夜営業、月曜
■インスタグラム:@masayosi_niigata


===================

Image605

ホシノ釣具店では

【LINE Pay】
【PayPay】【楽天Pay】
【メルペイ】【auペイ】

ご利用頂けるようになりました。
各社いろいろサービスがございますので
お得にお買い物をしてください。
 
Image1202 
【現金払い】【各社クレジットカード払い】【各社PAY払い】はホシノ釣具店ポイントカードがお買い得!
 
常時1%ポイント還元中!!
 
※一部(雑誌・セール商品など)ポイント還元対象外もございます。

 
=======================
 
《ハジメ店長と船釣りしようイベント♪》

 

Image2
 

ジギング・タイラバ・イカメタル・・船釣り初心者大歓迎♪
 
ホシノ釣具店では初心者の方でも
 
ハジメ店長と一緒に釣行される場合
 
レンタルタックル(¥0)がございますので、
 
とりあえず一回船でジギング・タイラバしてみたい!
 
というお客様は一度ハジメ店長にご相談ください。

 
船釣り初心者の方はハジメ店長と一緒に船に乗ってみると、乗船までの流れや船上でのマナー等もわかるので何も心配ないですよ♪

初めての船釣りにチャレンジしてみよう♪
  
そして魚が釣れたら、「家族や仲間で楽しく食べたよ~」とか楽しいお話を聞かせてください

釣った魚で宴会は盛り上がるんだよな~(笑)

こちらの企画は基本的には、冬季営業の3月まで平日釣行が多いです。
4月から10月末までは平日釣行のみになります。
ハジメ店長基本はお店の仕事しておりますので、ご希望の日に釣行できない場合などはすみません。
ではみなさんの問い合わせお待ちしておりま~す♪
 

=======================
 
 

2_3
ホシノ釣具店オンラインショップ

 

Photo_2
ホシノ釣具店 HP
ホシノ釣具店 電話番号 025-543-0067

 

Hajimehoshino_fb_2
ハジメ店長、”星野一”で フェイスブックやってます
よかったら友達申請してください(^谷^)

 
Instagram_appicon660
=======================

シーカヤック仲間がHP【seaweathercock】を作成しました
 
Image251_2

上越近海のシーカヤックフィッシングに役立つホームページです

フェイスブックもコミニュティありますので参加をお待ちしております♪
 
seaweathercockHP : https://seaweathercock.wixsite.com/seaweathercock

=================== 

Image1353_20220922192601

【まるごと上越10月号】にも掲載中

ホシノ釣具店パートさん募集中♪

ホシノ釣具店では一緒に働いてくれる方を探しています。

社員も募集しておりますので、お問い合わせお待ちしております。

ホシノ釣具店
電話番号 025-543-0067

 
 

 

 

 

 

 




|

« 2023.2.16. 富山/スルメイカ釣行 | トップページ | いろいろ商品入荷中! »

釣果情報」カテゴリの記事